Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
S
>
STUDIO-CAPTURE
>
【 STUDIO-CAPTURE UA-1610 】 OUTPUT 端子は TS 標準(アンバランス)に対応していますか?
戻る
No : 81762
公開日時 : 2014/02/20 11:24
更新日時 : 2016/11/16 11:40
印刷
【 STUDIO-CAPTURE UA-1610 】 OUTPUT 端子は TS 標準(アンバランス)に対応していますか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
S
>
STUDIO-CAPTURE
カテゴリー/型番
>
U
>
UA-1610
回答
対応しています。
アナログ出力(OUTPUT)端子は、TRS 標準(バランス)と TS 標準(アンバランス)の両方に対応しており、TS 標準(アンバランス)タイプのケーブルを接続できます。
※いずれも「モノラル」標準タイプの端子です。
解決できましたか?
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
より良い回答づくりのために、くわしく教えてください。
お問い合わせには返信できません。
関連するQ&A
【 STUDIO-CAPTURE 】 STUDIO-CAPTURE で 16 チャンネルの同時録音をする場合、必要なパソコンのスペックはどのくらいですか?
【 STUDIO-CAPTURE 】 「何らかのトラブルが発生している可能性があります...」と表示され、ドライバのインストールができません。
【 Super UA 】 foobar2000 / AudirvanaPlus 以外のDSD再生ソフトは使えますか?
【 Super UA 】 録音時の、「IN 1-2」ポートと「MONITOR」ポートの違いは何ですか?
【 Super UA 】 「何らかのトラブルが発生している可能性があります...」と表示され、ドライバのインストールができません。
TOPへ