Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
S
>
SP-303
>
【 SP-303 】 SP-303 で、ピッチを変えずに、サンプルの長さを変更することは可能ですか?
戻る
No : 81472
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 SP-303 】 SP-303 で、ピッチを変えずに、サンプルの長さを変更することは可能ですか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
S
>
SP-303
回答
はい、タイム・モディファイ機能を使うことで可能です。
テンポが違うようなサンプルをつなげて演奏したい場合、タイム・モディファイ機能を使うと自然な感じでつなぐことができます。
ご注意 :
BPM の可変範囲は、サンプルが本来持っている BPM の半分~約 1,3 倍です。(ただし BPM が 40~200 の範囲内)
タイム・モディファイを設定したサンプルでは、音が細かく震えて聞こえたり、ノイズが聞こえることがあります。
解決できましたか?
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
より良い回答づくりのために、くわしく教えてください。
お問い合わせには返信できません。
関連するQ&A
【 SP-303 】 外部シーケンサーなどから SP-303 をドラム音源として使用することは出来ますか?
【 SP-303 】 SP-303は、サンプルの一部分にループ・ポイントを設定して再生できますか?
【 SP-303 】 SP-303 でサンプリングの削除やパターンの録音を行なおうとすると、ディスプレイに ”Prt” と表示され実行できない。
【 SP-303 】 SP-303 のパッドはベロシティーに対応していますか?
【 SP-303 】 パソコン上の波形データ ( WAV,AIFF ) をスマートメディアにコピーし、本体に差込み電源を入れても、ディスプレイに 「 WAV 」 または 「 AiF 」 と表示されない。
TOPへ