Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
S
>
SE-70
>
【 SE-70 】 SE-70 で、メモリー保存用の電池交換をする必要はあるのでしょうか?
戻る
No : 81081
公開日時 : 2014/04/04 14:37
印刷
【 SE-70 】 SE-70 で、メモリー保存用の電池交換をする必要はあるのでしょうか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
S
>
SE-70
回答
SE-70 では、メモリー保存のためにバックアップ電池を使用しており、これは定期的な交換が必要です。
交換時期は使用状況によっても異なりますので、一概には申し上げられませんが、
5年位を目処に交換をおすすめします。
交換につきましては、技術的な作業が必要となり、弊社修理サービスで有償にて承ります。
詳しくは、「
お客様相談センター 修理受付
」までご連絡をお願いします。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 SE-70 】 パッチを切り換えた時に、リバーブやディレイの残響音を残すことはできますか?
【 SE-70 】 FC-50 を接続し、エフェクトのオン/オフ操作を足元で行う場合の設定方法は?
【 SE-70 】 FC-50 と EV-5(FV-300L/FV-500L)を接続しましたが、ペダルでボリュームのコントロールができません。
【 SE-70 】 プリセット・パッチの表に「Standard Type」と「Guitar Type」がありますが、本体では 「Guitar Type」しか選べません。
【 SE-50 】 SE-50 を工場出荷時の設定に戻すには、どのような操作が必要ですか。
TOPへ