Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
S
>
SD-80
>
【 SD-80 】 USB2.0 対応の USB端子に接続して使えますか?
戻る
No : 80972
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 SD-80 】 USB2.0 対応の USB端子に接続して使えますか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
S
>
SD-80
回答
USB2.0 に対応したUSB端子に接続しても使用できます。
ただし、USB2.0 に対応した USB端子に接続した場合でも、USB1.0/1.1 規格の機器として動作します。
製品本体のパフォーマンスが変わるものではありません。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 SD-80 】 OUTPUT2端子からはどのような信号が出力されるのですか?
【 SD-80 】 GSモードや XGliteモードの音色を、GM2モードや Nativeモードから呼び出すことはできますか。
【 SD-80 】 MIDI IN端子から入力された MIDI信号をそのまま MIDI OUT端子から出力する MIDI THRU機能はありますか。
【 SD-80 】 XGliteードの時の音源動作は、YAMAHA製のどの MIDI音源と同程度ですか。
【 BR-532 】 バウンシングをしたら、バウンシング元のトラックのデータが消えてしまいました。元に戻せますか?
TOPへ