Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
S
>
SC-8850
>
【 SC-8850 】 MIDIキーボードの音源として使う場合、コンピューター・スイッチの設定はどうすればいいですか。
戻る
No : 80843
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 SC-8850 】 MIDIキーボードの音源として使う場合、コンピューター・スイッチの設定はどうすればいいですか。
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
S
>
SC-8850
回答
背面から見てコンピューター・スイッチの一番左が[MIDI]になります。MIDIキーボードとMIDI接続してご使用いただく際にはMIDIに設定してください。
解決できましたか?
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
より良い回答づくりのために、くわしく教えてください。
お問い合わせには返信できません。
関連するQ&A
【 SC-8850 】 SC-8850 の MIDI IN に MIDI キーボードの MIDI OUT から直接MIDI接続しましたが、鍵盤を弾いても音が鳴りません。
【 SC-8850 】 USB接続とシリアル接続の違いを教えてください。
【 SC-8850 】 パートC、Dでコーラスとディレイを同時にかけることは出来ないのですか?
【 SC-8850 】 最大同時発音数は何ボイスですか。
【 SC-8850 】 MIDI INが2系統しかないですが、64パートフルで使うためにはシリアル接続かUSB接続しかないのですか。
TOPへ