Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
S
>
SC-8850
>
【 SC-8850 】 OUTPUT2 に割り当てられたパートの音がヘッドホン端子から聞こえないのですが。
戻る
No : 80834
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 SC-8850 】 OUTPUT2 に割り当てられたパートの音がヘッドホン端子から聞こえないのですが。
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
S
>
SC-8850
回答
ヘッドホン端子からは、OUTPUT1 (オーディオ出力端子1) の音が出力されます。OUTPUT2 に
割り当てたパートの音がヘッドホンから聞こえないのは正常です。
解決できましたか?
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
より良い回答づくりのために、くわしく教えてください。
お問い合わせには返信できません。
関連するQ&A
【 SC-8850 】 パート数はいくつありますか。
【 SC-8850 】 USB2.0 対応の USB 端子に接続して使えますか?
【 SC-8850 】 最大同時発音数は何ボイスですか。
【 SC-8850 】 OUTPUT 1 と OUTPUT 2 の両方からエフェクトが掛かった同じ音を出すことはできますか。またOUTPUT 2 から音が出ません。
【 SC-8850 】 SC-88Pro等用に音源ディスプレイに絵やテキストを表示させるデータがあった場合、SC-8850で表示可能ですか。
TOPへ