Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
R
>
RT-20
>
【 RT-20 】 RT-20 のロータリー・エフェクトは、どのような設定が可能ですか?また、調整は、どのように行なうのですか?
戻る
No : 80672
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 RT-20 】 RT-20 のロータリー・エフェクトは、どのような設定が可能ですか?また、調整は、どのように行なうのですか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
R
>
RT-20
回答
RT-20 は、従来のロータリー・スピーカーでは実現が困難であった下記のコントロールを可能にしています。
HORN(ホーン)ローターとBASS(ベース)ローターの音量バランス調節
BALANCE つまみの操作で、ロータリー・スピーカー内部のHORN(ホーン)ローターとBASS(ベース)ローターの音量バランスを調節することができます。
ローターの回転スピードの調節
SLOW SPEED つまみ、FAST SPEED つまみの操作で、ローターの回転スピードを調節することができます。それぞれのつまみを中央にセットすると、現在選ばれているモードの標準の回転スピードになります。
SLOW → FAST、FAST → S LOW へ切り替えるときの変化スピードの調節
RISE TIMEつまみの操作で、SLOW→ FAST、FAST → SLOW へ切り替えるときの変化スピードを調節することができます。つまみを左に回すと変化スピードがゆっくりになり、右に回すと変化スピードが速くなります。つまみを中央にセットすると、標準の変化スピードになります。
ダイレクト音のミキシング
ギター等での使用でダイレクト音のニュアンスを残したい場合、DIRECT つまみの操作で、ダイレクト音を加えることができます。 (※ 通常のロータリー・スピーカー・サウンドを再現させたい場合は、左いっぱいに回してダイレクト音を消してください。)
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 RT-20 】 RT-20 のロータリー・スピーカー・サウンドは、どのようなサウンドをモデリングしたものですか?また、どのようなサウンド・バリエーションがありますか?
【 RT-20 】 RT-20 は、どのエクスプレッション・ペダルを使用することができますか?
【 RT-20 】 RT-20 にエクスプレッション・ペダルを接続して、どのようなコントロールが行なえますか?
【 RT-20 】 RT-20 の 2 つのペダルは、どのように使い分けるのでしょうか?
【 RT-20 】 RT-20 のディスプレイ (バーチャル・ローター・ディスプレイ) は、どのように動作しますか?
TOPへ