Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
R
>
R-09HR
>
【 R-09HR 】 R-09HR で録音したデータを、CD-2e で Audio CD を作ったりすることができますか?
戻る
No : 80090
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 R-09HR 】 R-09HR で録音したデータを、CD-2e で Audio CD を作ったりすることができますか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
R
>
R-09HR
回答
以下の条件を満たしていれば、R-09HR で録音したデータを CD-2e で扱うことが出来ます。
サンプリング周波数 44.1kHz、フォーマット WAV 16bit で録音したもの
SD メモリー・カードのルート・フォルダ(一番上の階層)に録音したもの
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 R-1 】 R-1 の入力リミッターは ON/OFF できますか?
【 R-1 】 R-1 で曲を再生中に、内蔵マイクが拾う音が混入します。なぜですか?
【 R-1 】 R-1 で録音中に、誤って本体に手が触れても、その衝撃で音が飛んだり、録音が止まったりしませんか?
【 R-09HR 】 録音したファイルを分割・編集できますか?
【 R-1 】 R-1 は、音声の録音と再生を同時に行うことはできますか?
TOPへ