Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
R
>
R-09
>
【 R-09 】 R-09 で録音したファイルの形式(ビットレート、サンプリング・レート)を、録音終了後に本機上で別のファイル形式に変換することはできますか。
戻る
No : 80063
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 R-09 】 R-09 で録音したファイルの形式(ビットレート、サンプリング・レート)を、録音終了後に本機上で別のファイル形式に変換することはできますか。
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
R
>
R-09
回答
R-09 で録音したファイルを、本機上で別のファイル形式に変換することはできません。
ビットレート、サンプリング・レートなどの変更は、対応するソフトウェアを使って行なってください。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 R-09 】 録音したファイルの分割や編集することはできますか?
【 R-09 】 容量が 2GB より大きい SD カードを使用できますか。
【 R-09 】 R-09 本体で、曲順の並べ替えができますか?
【 R-09 】 R-09 の各モードでの最大録音時間を教えてください。
【 R-09 】 AGC を ON にすると INPUT LEVEL を変えても入力レベルが変わりません。
TOPへ