Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
P
>
PCR-1
>
【 PCR-1 】 USB2.0 対応の USB 端子に接続して使えますか?
戻る
No : 79624
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 PCR-1 】 USB2.0 対応の USB 端子に接続して使えますか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
P
>
PCR-1
回答
USB2.0 に対応したUSB 端子に接続しても使用できます。
ただし、USB2.0 に対応した USB 端子に接続した場合でも、USB1.0/1.1 規格の機器として動作します。
製品本体のパフォーマンスが変わるものではありません。
解決できましたか?
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
より良い回答づくりのために、くわしく教えてください。
お問い合わせには返信できません。
関連するQ&A
【 PCR-1 】 ドライバ/ソフトウェアのインストール中に、「Windows ロゴテストに合格していません...」 という警告が表示されてしまいます。
【 PCR-1 】 アナログ入力を、デジタルに変換して出力できますか。
【 PCR-1 】 「何らかのトラブルが発生している可能性があります...」と表示され、ドライバのインストールができません。
【 PCR-1 】 USB 端子のついていないパソコンに接続して使用できますか?
【 PCR-1 】 PCR-1には、ツマミやスライダーの情報を全部まとめて送信する機能はありますか?
TOPへ