Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
M
>
MT-300S
>
【 MT-300S 】 フロント・パネルにはトラックのボタンが 5つしかありませんが、16パートのミュージックデータの任意のトラックを選んで、ミュート(もしくは再生)するには、どのようにすればよいですか?
戻る
No : 79428
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 MT-300S 】 フロント・パネルにはトラックのボタンが 5つしかありませんが、16パートのミュージックデータの任意のトラックを選んで、ミュート(もしくは再生)するには、どのようにすればよいですか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
M
>
MT-300S
回答
[16トラック]ボタンを押し、16トラック画面を表示させます。
[拍子]ボタンや[テンポ]ボタンで、画面上段のカーソルをミュート(もしくは再生)したいパートに移動させます。
[ダイヤル]を回して、○(ミュートする)、もしくは●(再生する)に変えます。
解決できましたか?
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
より良い回答づくりのために、くわしく教えてください。
お問い合わせには返信できません。
関連するQ&A
【 MT-300S 】 ラインアウトの音量レベルはスピーカーの音量によらず一定ですか?
【 MT-300S 】 MT-300S の形式でディスク上に保存していた曲を、 SMF に形式を変えて再び同一ディスクに保存しようとしたら、E04:Can't save song とメッセージが出て、保存できません。
【 MT-300S 】 シーケンスソフトで作成したSMFデータを読み込んだ場合、各チャンネルはパネル画面のどのトラック・ボタンに割り当てられますか。
【 MT-300S 】 曲データを再生時、曲によってはディスプレイ画面に「 PU 」 と表示されます。これはどういう意味ですか。
【 MT-80s 】 曲データを再生時、曲によってはディスプレイ画面に「 PU 」 と表示されます。これはどういう意味ですか。
TOPへ