Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
M
>
MR-NS20W ( ミュージ郎ネットスタジオ )
>
【 MR-NS20W 】 ミュージ郎ネットスタジオのソフトの譜面ウィンドウで、休符を入力することはできますか。
戻る
No : 79336
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 MR-NS20W 】 ミュージ郎ネットスタジオのソフトの譜面ウィンドウで、休符を入力することはできますか。
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
M
>
MR-NS20W ( ミュージ郎ネットスタジオ )
カテゴリー/型番
>
その他の機種名
>
ミュージ郎ネットスタジオ ( MR-NS20W )
回答
ミュージ郎ネットスタジオのソフトでは、入力されている音符の長さと小節の拍数を判断し、自動的に休符が挿入されます。
そのため、任意の休符を入力することはできません。
ある音符の後ろに休符を入力したい場合には、休符分の間を空けて次の音符を入力してください。
音符を入力した時点で、自動的に休符が入力されます。
解決できましたか?
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
より良い回答づくりのために、くわしく教えてください。
お問い合わせには返信できません。
関連するQ&A
【 MR-NS20W 】 ループ以外のオーディオ編集機能はありますか?
【 MR-NS20W 】 ファイルを開くと「オーディオファイルが見つかりません。」というメッセージが出て、オーディオトラックが無音に置き換えられてしまいます。
【 MR-NS20W 】 付属の SD-20 エディターを起動しても、タスクバーに最小化されたままで、メインパネルを開くことができません。
【 MR-NS20W 】 Cakewalkを起動したとき 「音符フォントが追加できません」 というメッセージが出ます。
【 MR-NS20W 】 スリップ(非破壊)編集とは何ですか?また、どのようなメリットがあるのでしょうか?
TOPへ