Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
K
>
KC-150
>
【 KC-150 】 電子ドラムをつないで演奏する場合に、スピーカー部を痛める様なことはないでしょうか?
戻る
No : 78402
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 KC-150 】 電子ドラムをつないで演奏する場合に、スピーカー部を痛める様なことはないでしょうか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
K
>
KC-150
回答
KC-150 は、電子楽器を接続して使用するためのアンプです。
よって、ローランド Vドラムなどを接続しても、それぞれの定格内の音量でしたら問題はありません。
ご参考 :
KC-150 はキーボード・アンプですので、電子ドラムを接続の際は、低音を増強するために
サブウーファー KCW-1 の併用をおすすめします。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 KC-150 】 CDプレーヤーなどを接続した場合、フラットな周波数特性で再生が可能ですか?
【 KC-150 】 CH1 の入力用に標準と XLR の 2種類の端子がありますが、両方の端子に同時に入力してもいいでしょうか。
【 KC-300 】 KC-300 で使えるスタンドはどれですか。取扱説明書では、SS-115A とSS-CAP を使用するようにかかれていますが、SS-115B は使えますか。
【 KC-200 】 キャスターを取り付けることはできますか。
【 KC-300 】 KC-300 や KC-100 で使えるスタンドはどれですか。
TOPへ