Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
J
>
JUNO-D
>
【 JUNO-D 】 JUNO-D の鍵盤を分割(スプリット)したとき、高音側(アッパー)と低音側(ロワー)それぞれの音色を変えるにはどうすればよいのですか?
カテゴリー/型番
/category/show/9635?site_domain=default
共通したご質問
/category/show/8206?site_domain=default
0 - 9 ではじまる型番
/category/show/8208?site_domain=default
A ではじまる型番
/category/show/8286?site_domain=default
B
/category/show/8312?site_domain=default
C
/category/show/8478?site_domain=default
D
/category/show/8603?site_domain=default
E
/category/show/8618?site_domain=default
F
/category/show/8681?site_domain=default
G
/category/show/8722?site_domain=default
H
/category/show/8773?site_domain=default
I
/category/show/8775?site_domain=default
J
J-6
JB-2
JC-01
JC-120
JC-160
JC-22
JC-40
JC-77
JC-90
JD-08
JD-XA
JD-Xi
JP-08
JP-8000
JP-8080
JS-10
JS-5
JS-8
JU-06
JUNO-D
JUNO-D Limited Edition
JUNO-Di
JUNO-DS61
JUNO-DS76
JUNO-DS88
JUNO-G
JUNO-Gi
JUNO-STAGE
JUNO-X
JUPITER-50
JUPITER-80
JUPITER-X
JUPITER-Xm
JUSTY HK-100
JV-1000
JV-1010
JV-1080
JV-2080
JV-35
JV-50
JV-80
JV-90
JW-50
JX-03
JX-08
JX-305
JX-3P
/category/show/8812?site_domain=default
K
/category/show/8851?site_domain=default
L
/category/show/8861?site_domain=default
M
/category/show/8965?site_domain=default
N
/category/show/8970?site_domain=default
O
/category/show/8976?site_domain=default
P
/category/show/9039?site_domain=default
Q
/category/show/9042?site_domain=default
R
/category/show/8449?site_domain=default
S
/category/show/9342?site_domain=default
T
/category/show/8587?site_domain=default
U
/category/show/9247?site_domain=default
V
/category/show/9586?site_domain=default
W
/category/show/9589?site_domain=default
X
/category/show/9831?site_domain=default
Z
/category/show/8414?site_domain=default
その他の機種名
戻る
No : 78180
公開日時 : 2016/02/03 15:25
印刷
【 JUNO-D 】 JUNO-D の鍵盤を分割(スプリット)したとき、高音側(アッパー)と低音側(ロワー)それぞれの音色を変えるにはどうすればよいのですか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
J
>
JUNO-D
回答
以下の手順で設定してください。
設定方法:
設定したい音色(パッチ)を選びます。
[PATCH] ボタンを押して点灯させます。
パッチ・モードになります。
[0] - [9] を押して、選びたいパッチのカテゴリー・グループを指定します。
VALUE[-] / [+] を押して、カテゴリー・グループ内の音色を選びます。
[KEY MODE]
ボタンを押して
、「SPLIT」 を点灯させます。
[DESTINATION TONE] ボタンを押して、「UPPER」 のみを点灯させます。
[PARAM] ボタンを押して点灯させます。
PAGE/CURSOR [
]/[
] で
PATCH TONE (upper) の TONE 選択画面を表示させます。
VALUE [+]/[-] で、
右手側で鳴らしたい音色の No. (オリジナル・トーン・ナンバー) を選びます。
[DESTINATION TONE] ボタンを押して、「LOWER」 のみを選択します。
VALUE [+]/[-] で、左
手側で鳴らしたい音色の No. (オリジナル・トーン・ナンバー) を選びます。
Split Point (UPPER 音色と LOWER 音色の分け目)を変更する場合は、
PAGE/CURSOR [
] ボタンを数回押して、PATCH COMMON の Split Point 設定画面を表示させます。
VALUE [+]/[-] で、左右の音色の分け目になる鍵盤の音名を設定します。
[WRITE] ボタンを押します。
上記設定をユーザー・パッチに保存します。
[WRITE] ボタンを押した直後には、1. で最初に選択したパッチのプログラム・チェンジ番号の頭に「U」 が付いた番号になります。
VALUE[-]/[+]を押して、ユーザー・パッチを保存する番号を指定します(U001 ~ U128)。
ご注意 :
何も保存されていないユーザー・パッチ番号では、ユーザー・パッチ番号のみが表示されます。
すでにユーザー・パッチが保存されている番号に保存すると、もともと保存されていた設定はすべて上書きされ失われます。
[ENTER]ボタンを押します。
VALUE[-]/[+]を押して、ユーザー・パッチを保存したいカテゴリーを指定します。
もう一度[ENTER]ボタンを押して、保存を実行します。
ユーザー・パッチの保存が終わると、ディスプレイに「COMPLETED」と表示され、操作が終了します。
解決できましたか?
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
より良い回答づくりのために、くわしく教えてください。
お問い合わせには返信できません。
関連するQ&A
【 JUNO-D 】 JUNO-D では、お気に入りの音色を簡単に呼び出すことはできますか。
【 JUNO-D 】 SH-201 はシンセ入門者用の製品とのことですが、同じくシンセ入門者用とされている JUNO-D とどう違うのですか?
【 JUNO-Di 】 よく使う音色をボタンに登録できますか。【動画あり】
【 JUNO-D 】 JUNO-D は GM 音源として使用できますか?
【 KATANA-Artist 】MIDI IN 端子を搭載していますか。また、MIDI を活用してどのようなことができますか。
TOPへ