Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
H
>
HPD-20
>
【 HPD-20 】 パソコンを接続して何ができますか?
戻る
No : 77773
公開日時 : 2014/01/27 17:37
印刷
【 HPD-20 】 パソコンを接続して何ができますか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
H
>
HPD-20
カテゴリー/型番
>
H
>
HandSonic HPD-20
回答
市販の USB ケーブルを使って、HPD-20 の USB COMPUTER 端子とお使いのパソコンの USB 端子をつなぐと、以下のことができます。
パソコン上のソフトに HPD-20 の演奏をオーディオまたは MIDI 録音する。
DAW ソフトの外部 MIDI 音源として HPD-20 を鳴らす。
コンピュータの再生音を HPD-20 の PHONES 端子や OUTPUT 端子から出力する。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 HPD-20 】 QUICK REC で録音した演奏を、パソコンで再生したり CD に書き込めますか?
【 HPD-20 】 MIX IN 端子にはどのような機器を接続できますか?
【 HPD-20 】 ハイハットのオープン/クローズをコントロールできますか。
【 HPD-20 】 ピッチやエフェクトのパラメーターを演奏中に変化させられますか?
【 HPD-20 】 スティックでも演奏できますか?
TOPへ