Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
H
>
HP107
>
【 HP107 】 ワンタッチ・レイヤー機能では、どんな音色を重ねることができますか?
戻る
No : 77525
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 HP107 】 ワンタッチ・レイヤー機能では、どんな音色を重ねることができますか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
H
>
HP107
回答
ワンタッチ・レイヤー機能では、以下の 4 種類の音色を、ピアノ音色に重ねて鳴らすことができます。
音色名
音色番号
ストリングス
L1
クワイア
L2
パッド
L3
ベル・パッド
L4
ピアノに最適なこれらの音色をボタン一つで重ねることで、ピアノ演奏に美しい厚みが生まれます。いずれの音もピアノに重ねるのに最適な音色です。ストリングスなどの持続音も、ペダル使用時はピアノに合わせて減衰するので音が濁りません。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 HP107 】 ダンパー・レゾナンス機能とはどういったものですか?
【 HP107 】 HP-107 に記憶した設定を工場出荷時の状態に戻すにはどうすればいいですか?
【 HP107 】 前面に配置されている端子類があるということですが、どこにどんな端子が配置されていますか?
【 HP107 】 アクセント・ペダルとはどんな機能ですか?
【 HP107 】 ストリング・レゾナンス機能とはどういったものですか?
TOPへ