Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
H
>
HD-3
>
【 HD-3 】 HD-3 の音源部をスタンドへ取り付ける際、付属のサムスクリューで止めても、グラついて固定されません。
戻る
No : 77491
公開日時 : 2012/02/21 17:21
印刷
【 HD-3 】 HD-3 の音源部をスタンドへ取り付ける際、付属のサムスクリューで止めても、グラついて固定されません。
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
H
>
HD-3
回答
HD-3 の音源部をスタンドへ取り付けるには、スタンドのプレートを HD-3 音源部底面にある溝に挿し込む必要があります。
以下の手順で音源部が固定できるか、ご確認ください。
HD-3 底面の溝(赤矢印)の位置を確認します。
スタンドから出ているプレートを、HD-3 底面の溝に挿し込みます。
サムスクリューを背面から音源部の穴に通し、プレートのネジ穴で固定します。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 HD-3 】 HD-3 をツーバスで使用することはできますか。
【 HD-3 】 V-Drums Tutor DT-1 を使用できますか?
【 HD-3 】 HD-3 を CB-TDP に収納することはできますか。
【 HDP88-16G 】 対応しているVSシリーズの機種を教えてください。
【 HS-5 】 2台をLINKさせたとき、メトロノーム(クリック音)はどちらで鳴らせばいいのでしょうか?
TOPへ