Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
G
>
GT-6B
>
【 GT-6B 】 GT-6B で、エクスプレッション・ペダルをボリューム・ペダルとして使用する場合、音量の変化幅を変えることはできますか? また、音量の変化幅を保存することはできますか?
戻る
No : 77403
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 GT-6B 】 GT-6B で、エクスプレッション・ペダルをボリューム・ペダルとして使用する場合、音量の変化幅を変えることはできますか? また、音量の変化幅を保存することはできますか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
G
>
GT-6B
回答
はい、できます。
GT-6B は、パッチごとに、エクスプレッション・ペダルの音量の最大値と最小値の設定を行い、それを保存することができます。
パッチ切り換えと同時に、あらかじめ設定したエクスプレッション・ペダルの音量の最大値と最小値の設定が呼び出されます。
ご参考 :
各機種の設定方法の詳細は、取扱説明書の該当箇所 (ペダル機能の設定、ペダルでエフェクトを操作する、など)をご参照ください。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 GT-6B 】 ディレイやリバーブなど、特定のエフェクトのON/OFFが記憶できないパッチがあります。どうしてですか?ディレイをONと設定してパッチを記録したのに、勝手にディレイがOFFに変わってしまいます。
【 GT-6B 】 コントロール・ペダルを使うためには、具体的にどのように設定すればよいですか?
【 GT-6B 】 コンプレッサーやリミッターを含むパッチと含まないパッチで、音量に差があります。どうしたら出力レベルを同じくらいにできますか。
【 GT-6B 】 GT シリーズの LOOP エフェクトを使って、GT シリーズ本体 を 2 回通すような接続ができるのでしょうか?
【 GT-6B 】 MIDI端子付きのフット・スイッチを接続して、外部からGT-6B/GT-5のパッチを切り替える場合、プログラム・チェンジとGT-6B/GT-5のパッチ・ナンバーはどのように対応しますか?
TOPへ