Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
E
>
EQ-20
>
【 EQ-20 】 メモリー番号の切り換えはペダル操作でできますか?
戻る
No : 76294
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 EQ-20 】 メモリー番号の切り換えはペダル操作でできますか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
E
>
EQ-20
回答
ペダル操作で 「マニュアル」モードと 「メモリー」モードを切り替えることはできますが、メモリー番号の切り換えはできません。
メモリー番号は 「メモリー」モードで [ SELECT ] ボタンを押して切り換えます。
解決できましたか?
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
より良い回答づくりのために、くわしく教えてください。
お問い合わせには返信できません。
関連するQ&A
【 ES-5 】 ES-5 の スイッチや CTL IN 端子に、機能を割り当てられますか。
【 ES-5 】 ES-8/5 にボリューム・ペダルを接続する場合のインピーダンスはどちらにするのが良いですか。
【 EV-30 】POLARITY スイッチの設定によって、MIN つまみの使い方は変わりますか?
【 ES-5 】 ES-5 から出力されるテンポ情報はどのようなものですか?また、どのような機器であれば ES-5 のテンポ情報を受けることができますか?
【 EV-7 】 エクスプレッション・ペダル対応の PCRシリーズで、使用できるエクスプレッション・ペダルは、ローランド EV-5 と取扱説明書にありますが、EV-7 は使えないのでしょうか?
TOPへ