Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
E
>
EG-101
>
【 EG-101 】 自分でフレーズ(RPSセット=リアルタイム・フレーズ・シーケンサー・セット)を作ることはできますか?
戻る
No : 76276
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 EG-101 】 自分でフレーズ(RPSセット=リアルタイム・フレーズ・シーケンサー・セット)を作ることはできますか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
E
>
EG-101
回答
フレーズを最初から作ることはできませんが、内蔵の RPSセットを元に、各種設定を変更したものをユーザーRPSセットとして保存できます。 変更できる設定は、次のとおりです。
テンポの設定
各キーに割り当てるフレーズの設定
リズム・ミュートの設定
RPSドラムの代わりにサンプルを鳴らす設定
特定のドラム音をサンプルと差替える設定
アッパー・パートのトーン設定
アッパー・パートのエフェクト設定
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 EG-101 】 マルチアウトはできますか?
【 EG-101 】 外部機器との同期はできますか?(マスター/スレーブの対応)
【 EG-101 】 デジタル入出力端子はついていますか?
【 EG-101 】 自分でユーザー・スタイルを作ることができますか?
【 EL Cajon EC-10 】 EL Cajon 背面の ELECTRONIC SOUND OUT(エレクトロニック・サウンド・アウト)端子からは、どの音が出力されますか。
TOPへ