Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
D
>
DP-8
>
【 DP-8 】 ハーフ・ダンパーには対応しますか?
戻る
No : 75731
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 DP-8 】 ハーフ・ダンパーには対応しますか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
D
>
DP-8
回答
ハーフ・ダンパーに対応しています。
ハーフ・ダンパー対応のペダルとして使用するには、DP-8 の左側面にある切替スイッチを、[ Continuous ] 側にセットしてください。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 DP-8 】 DP-8 はハーフ・ペダル対応、とのことですが、ダンパーがオン/オフ仕様( ハーフペダル非対応 ) のシンセサイザーなどの機器にも使えますか?
【 DP-8 】 私のローランドピアノは、ハーフ・ダンパーの演奏ができないタイプです。これに ハーフ・ダンパー対応のペダル DP-8 を接続すると、ハーフ・ダンパー演奏が できるようになりますか?
【 DP-8 】 PCR シリーズで、ハーフ・ダンパー・ペダル DP-8 を接続してハーフ・ペダルの情報を送信させることはできますか?
【 DP-8 】 DP-6 がこわれたので、DP-8 と入れ替えようと思っていますが、問題はないでしょうか?
【 UA-4FX 】 オンキョーのチューナー・アンプの出力をUA-4FXの入力に接続すると、パソコンの電源オン/オフ時にポップ・ノイズが乗るのですが?
TOPへ