Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
D
>
DD-6
>
【 DD-6 】 ダイレクト音とエフェクト音を別々に出すことができますか?
戻る
No : 75635
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 DD-6 】 ダイレクト音とエフェクト音を別々に出すことができますか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
D
>
DD-6
回答
DD-6 は、ダイレクト音とエフェクト音を別々に出すことができます。
接続は、以下の図のようになります。
・ OUTPUT A からはエフェクト音が出力されます。
・ OUTPUT B からはダイレクト音が出力されます。
・ エレキ・ギターは INPUT B へ接続します。
解決できましたか?
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
より良い回答づくりのために、くわしく教えてください。
お問い合わせには返信できません。
関連するQ&A
【 DD-6 】 ディレイタイムを一拍分、リピート数を 2回に設定し、一回目のリピートが左側、2回目のリピートが右側に聞こえるような設定はできるでしょうか?
【 DD-7 】 BOSS コンパクト・シリーズで電源投入時に LED が点灯するモデルと消灯しているモデルがありますが、これらは動作の不具合ではないのですか?
【 DD-6 】 サンプリング周波数、ビット数を教えてください。
【 DD-7 】 ドライ音は AD/DA 変換されますか。
【 エフェクター 】 BOSS コンパクト・シリーズの部品を購入できますか。
TOPへ