PSYN やグルーブ・シンセで作った音色は、パッチとして保存することができ、
それを別のプロジェクトで使用することもできます。
パッチを保存する場合、シンセやエフェクトのパラメーターを変更後、パッチブラウザの右上にある
「パッチの保存」ボタン
をクリックし、名前を付けてお好みの場所に保存します。
Cakewalk KINETIC のパッチ・ブラウザでは、Cakewalk KINETIC の [Patches] フォルダに
保存されているものが表示されるため、作成したパッチをパッチ・ブラウザに表示させたい場合は、
以下の手順で所定のフォルダに保存します。
保存するパッチをパッチ・ブラウザに表示させる方法
- パッチ・ブラウザの「パッチの保存」ボタンをクリックします。
- 「パッチの保存」ウィンドウが開きますので、Cakewalk KINETIC がインストールされているフォルダを開きます。
※通常は[C]ドライブ - [Program Files] - [Cakewalk] の順に開いていくと [KINETIC] フォルダがあります。
- この中の [Patches] フォルダを開きます。
- 「パッチの保存」ウィンドウのフォルダ表示部で、何もないところを右クリックし、
[新規作成]-[フォルダ]を選択します。
この作業では、パッチブラウザの[INSTRUMENT]欄に表示させるフォルダを作成します。
- 新しいフォルダが作成されますので、名前を変更します。
自作のパッチを保存するフォルダであることがわかるような名前にすると便利です。

- 新しく作成したフォルダを開きます。続いてパッチ・ブラウザの [STYLE] 欄に表示させる
フォルダを作成するため、再度 [4] [5] の操作を繰り返し、フォルダの名前を変更します。
※ここでは、フォルダ名を 「new_style」 としています。
- このフォルダ 「new_style」 も開き、最後に [ファイル名] にパッチの名前をつけ、[保存] をクリックします。
※ここでは、パッチ名を 「new_patch」 としています。
すると、パッチ・ブラウザにこのように表示されます。

なお、ここではフォルダを新規作成する方法を説明していますが、
あらかじめ[KINETIC] フォルダ内に新しいフォルダを作成しておく方法もあります。
【Cakewalk ソフトウェア ユーザー・サポート終了のお知らせ】