Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
C
>
CW
>
CW-HS7
>
【 Cakewalk Home Studio 7 】 スナップを設定したいが設定方法がわかりません。以前のバージョンならスナップ・アイコンをダブルクリックすると設定できましたが、Cakewalk7シリーズではダブルクリックしても、何も起こりません。
戻る
No : 74464
公開日時 : 2014/01/16 15:13
印刷
【 Cakewalk Home Studio 7 】 スナップを設定したいが設定方法がわかりません。以前のバージョンならスナップ・アイコンをダブルクリックすると設定できましたが、Cakewalk7シリーズではダブルクリックしても、何も起こりません。
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
C
>
Cakewalk
>
Home Studio 7
カテゴリー/型番
>
C
>
CW
>
CW-HS7
回答
Cakewalk7シリーズではパソコンキーボードの[SHIFT]キーを押しながらスナップアイコンをクリックすると、設定できる仕様になっています。
【Cakewalk ソフトウェア ユーザー・サポート終了のお知らせ】
Cakewalk ソフトウェアのユーザー・サポートは、ティアック株式会社に移管いたしました。詳しくは、「
Cakewalk ソフトウェア ユーザーサポート窓口移管のお知らせ
」をご覧ください。
解決できましたか?
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
より良い回答づくりのために、くわしく教えてください。
お問い合わせには返信できません。
関連するQ&A
【 Cakewalk Home Studio 7 】 ショートカット・キーでのテンポ比を変更する際、以前のCakewalkシリーズではCtrl+1、 Ctrl+2、Ctrl+3の操作でできましたが、Cakewalk7シリーズではできません。「Cakewalk ヘルプ」の「テンポ項目」に、この操作でできると記載されていたのに、何故ですか。
【 Cakewalk Home Studio 7 】 Cakewalk 4.5/5.0/6.0/7.0シリーズで曲の途中を削除して、削除した部分以降を前に詰める事は可能でしょうか。
【 Cakewalk Home Studio 7 】 オーディオ・データを移調(トランスポーズ)することできますか。
【 Cakewalk Home Studio 7 】 Cakewalk7シリーズを、WindowsNTで使用する場合の注意点を教えてください。
【 Cakewalk Home Studio 7 】 コンソール・ウィンドウで、MIDIトラックのコーラス・センド・レベルを設定し、スナップ・ショット・ボタンを押して記録した。そのデータを、SMFフォーマット0での保存後、再度開くと、コーラス・センド・レベルの値が、設定した値と異なる値になる。
TOPへ