Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
C
>
Cakewalk
>
Home Studio 2004 XL
>
【 Cakewalk Home Studio 2004 XL 】 楽譜表示ではどの程度の楽譜を作成できますか?
戻る
No : 74420
公開日時 : 2014/01/16 14:35
印刷
【 Cakewalk Home Studio 2004 XL 】 楽譜表示ではどの程度の楽譜を作成できますか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
C
>
Cakewalk
>
Home Studio 2004 XL
カテゴリー/型番
>
C
>
CW
>
CW-HS04XL
回答
Cakewalk Home Studio 2004XL には譜面ウィンドウがありますので、録音した演奏を楽譜表示することができます。
ただし、ミュージック・クリエーターは、楽譜作成よりも作曲の機能に重点を置いたソフトですので、細かな楽譜表記や記号の中には対応していないものもあります。
【Cakewalk ソフトウェア ユーザー・サポート終了のお知らせ】
Cakewalk ソフトウェアのユーザー・サポートは、ティアック株式会社に移管いたしました。詳しくは、「
Cakewalk ソフトウェア ユーザーサポート窓口移管のお知らせ
」をご覧ください。
解決できましたか?
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
より良い回答づくりのために、くわしく教えてください。
お問い合わせには返信できません。
関連するQ&A
【 Cakewalk Home Studio 2004 XL 】 DXi の演奏をオーディオ・データに変換するにはどうすればよいですか?
【 Cakewalk Home Studio 2004 XL 】 プロジェクト(曲)を再生しても画面がスクロールしません。どうしてですか?
【 Cakewalk Home Studio 2004 XL 】 オーディオ・ループ素材とは何ですか? どのように使うのですか?
【 Cakewalk Home Studio 2004 XL 】 オーディオ素材を読み込もうとすると、「DirectShowエラー」や「Win32エラー」と表示されたり、正しく読み込めないことがあります。どうしてですか?
【 Cakewalk Home Studio 2004 XL 】 トラックウィンドウのタイム表示を「小節:拍:ティック形式」から「SMPTEタイム・コード形式(時:分:秒:フレーム)」に変更するにはどうすればよいですか?
TOPへ