Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
B
>
BR-600
>
【 BR-600 】 BR-600 では、作成した曲をマーカーなどで複数の曲に分割した状態で CD に書き込むことはできますか?
戻る
No : 74150
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 BR-600 】 BR-600 では、作成した曲をマーカーなどで複数の曲に分割した状態で CD に書き込むことはできますか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
B
>
BR-600
回答
いいえ、できません。
BR-600 で曲を分割して CD に書き込みたい場合には、元の曲を編集(前後の部分を消去するなど)した後に
名前を変えて別々に保存しておいてから、CD を作成するようにしてください。
ご参考:
BR-1200CD / BR-1600CD は、マーカー機能を備えており、マーカー情報を元に曲を分割して
CD を作成することができます。
BR-1180CD にもマーカー機能がありますが、マーカー情報を元に曲を分割する機能はありません。
解決できましたか?
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
より良い回答づくりのために、くわしく教えてください。
お問い合わせには返信できません。
関連するQ&A
【 BR-600 】 BR-600 用の推奨電池、非推奨電池、ならびに使用できない電池について教えて下さい。
【 BR-600 】 Wave Converter でエクスポートする方法を教えてください。
【 BR-600 】 BR-600 は何種類のドラム・パターンを内蔵していますか?
【 BR-532 】 リズムガイドで入力できる小節数は?
【 BR-600 】 BR-600 / BR-900CD / BR-864 / BR-532で、機種間のデータ互換性はありますか?
TOPへ