Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
A ではじまる型番
>
AX-7
>
【 AX-7 】 AX-7 をステージで使いたいのですが、実際に音を出すにはどのような機器と接続すればよいのでしょうか?
戻る
No : 73942
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 AX-7 】 AX-7 をステージで使いたいのですが、実際に音を出すにはどのような機器と接続すればよいのでしょうか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
A ではじまる型番
>
AX-7
回答
AX-7 は、MIDIコントローラーであり、単体では音は出ません。演奏時には、外部 MIDI音源と接続してご使用ください。
AX-7 とMIDI接続した 外部MIDI音源の OUTPUT から、キーボードアンプなどに接続して、音を出してください。
解決できましたか?
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
より良い回答づくりのために、くわしく教えてください。
お問い合わせには返信できません。
関連するQ&A
【 AX-7 】 Dビームのセンサー部分のランプが点灯しません。
【 AX-7 】 Dビーム・コントローラーで外部音源の音色をならすことができますか。
【 AT-50 】 足鍵盤に足が届かない子供用に、補助ペダルは別売りで用意されているのでしょうか?
【 AX-7 】 ベロシティーの値を一定にすることはできますか。
【 AX-7 】 AX-1 と比較して AX-7 にしかない機能は何ですか。
TOPへ