Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
A ではじまる型番
>
AT-90S
>
【 AT-90S 】 ハーモニー・インテリジェンス機能とはどのようなものですか?
戻る
No : 73905
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 AT-90S 】 ハーモニー・インテリジェンス機能とはどのようなものですか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
A ではじまる型番
>
AT-90S
回答
アッパー鍵盤で弾いた最高音に、ロワー鍵盤で押さえたコード (和音) に合ったハーモニーをつける機能をいいます。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 AT-90S 】 アフター・タッチとはどのような機能ですか ?
【 AT-90S 】 レジストレーションを指定したときに、ボイスなどのパネル設定以外にリズム演奏や自動伴奏の設定も呼び出したい。
【 ATELIER Combo AT-350C 】 他社のオルガンと比べてどのような特長があるのですか?
【 ATELIER Combo AT-350C 】 オルガンはペダルがあるため演奏が難しそうですが、そのようなことはないですか?
【 ATELIER Combo AT-350C 】 フット・スイッチでレジストレーションを切り替えられるよう、レジストレーション・シフトを設定すると、フット・スイッチの設定が正しく動作しません。
TOPへ