Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
A ではじまる型番
>
AT-90S
>
【 AT-90S 】 演奏データの保存形式はどのようなフォーマットですか。
戻る
No : 73899
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 AT-90S 】 演奏データの保存形式はどのようなフォーマットですか。
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
A ではじまる型番
>
AT-90S
回答
ミュージック・アトリエ(AT)シリーズの保存形式には、
ORIGINAL
と
SMF
があります。
ORIGINAL
: アトリエ・フォーマットで保存
SMF
: アトリエ音源用 SMF フォーマットで保存
ご注意 :
アトリエ・フォーマットで保存した演奏データでは、ミュージック・アトリエ以外の機器では正しく再生されません。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 AT-90S 】 オルガンなのに、なぜダンパー・ペダルがついているのですか。
【 AT-90S 】 レジストレーション・セットに記憶される設定にはどのようなものがありますか?
【 AT-90S 】 市販の SMFデータ再生にあわせて弾きたいと思います。右手、左手、足の各パートをそれぞれミュートして練習することはできますか?
【 AT-90S 】 アクティブ・エクスプレッション音色とはどのようなものですか?
【 AT-90S 】 タッチ・パネル画面に縦スジのようなものが見えます。
TOPへ