Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
A ではじまる型番
>
AT-90S
>
【 AT-90S 】 市販の SMFデータ再生にあわせて弾きたいと思います。右手、左手、足の各パートをそれぞれミュートして練習することはできますか?
戻る
No : 73898
公開日時 : 2009/04/01 10:00
印刷
【 AT-90S 】 市販の SMFデータ再生にあわせて弾きたいと思います。右手、左手、足の各パートをそれぞれミュートして練習することはできますか?
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
A ではじまる型番
>
AT-90S
回答
はい、可能です。
市販の SMFミュージックデータ再生時の、各パートと MIDIチャンネルの割り当ては、次のとおりです。
対応するトラック・ボタンで各パートをミュートします。
パート / パート名
チャンネル
足鍵盤 / [ Bass ]
2
左手 / [ Lower ]
3
右手 / [ Upper ]
4
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 AT-90S 】 オルガンなのに、なぜダンパー・ペダルがついているのですか。
【 AT-90S 】 演奏データの保存形式はどのようなフォーマットですか。
【 ARX-03 】 SRX シリーズを使用できる機種で ARX シリーズを使用する事はできますか。
【 ACA-100 】 ACアダプターを他社製品にも使用できますか。また、他社製の AC アダプターをローランド、ボス、エディロール製品に使用できますか。
【 AT-90S 】 フロッピー・ディスクには、どのようなデータが保存できますか ?
TOPへ