Q&A
Q&Aトップページへ
文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー/型番
>
A ではじまる型番
>
A-88
>
【 A-88 】 A-88 の鍵盤はアフタータッチに対応していますか。
戻る
No : 73225
公開日時 : 2014/07/10 14:09
印刷
【 A-88 】 A-88 の鍵盤はアフタータッチに対応していますか。
カテゴリー :
カテゴリー/型番
>
A ではじまる型番
>
A-88
回答
A-88 に搭載している鍵盤はアフタータッチに対応しておりません。
* D ビームや [ C1 ] [C2] ツマミを使用して、アフタータッチを送ることが可能です。
* 初期状態では D ビームにアフタータッチが割り当てられています。(取扱説明書 p.39 をご確認ください。)
* このアフタータッチはチャンネル・プレッシャーのみ対応しており、ポリフォニック・キー・プレッシャーには対応しておりません。
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
役に立たなかった
もっと知りたい(リクエスト)
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するQ&A
【 A-88 】 パソコンと USB 接続しても、使用できません。
【 A-88 】 ドライバをインストールして USB 接続しましたが、A-88 の鍵盤を弾いても音が出ません。
【 A-88 】 パソコンと USB 接続せずに、A-88 を直接ハードウェア音源に接続できますか。
【 A-88 】スプリット・ポイントの変更手順を教えてください。
【 A-90 】 内部ゾーン(INT A ~ D)を、外部ゾーン(EXT A ~ D)と同様に外部 MIDI機器のコントロール用として使うことはできますか?
TOPへ