【 ZENOLOGY 】 Sound Pack/Wave Expansionに対応している製品を教えてください。
対応している製品とシステム・プログラムのバージョンについては、各Sound Pack/Wave ExpansionのSupportタブをご覧ください。 詳細表示
【 ZENOLOGY 】 Lifetime Key(単品購入)のSound Pack/Wave Expansionは、対応しているすべての製品で使えますか。
はい。 ただし、以下に該当する場合は使えません。 システム・プログラムのバージョンが要件を満たしていない 異なるRolandアカウントで購入したSound Pack/Wave ... 詳細表示
【 ZENOLOGY 】 Membership(サブスクリプション)でダウンロードしたSound Pack/Wave Expansionを、ハードウェア製品に読み込めますか。
いいえ、読み込めません。 Membership(サブスクリプション)でダウンロードしたSound Pack/Wave Expansionは、ZENOLOGY専用です。ハードウェア製品に読み... 詳細表示
【 ZENOLOGY 】 各パラメーターを初期値に戻す方法を教えてください。
Windows:[Ctrl]キーを押しながら、初期値に戻したいパラメーターのつまみ/スライダーをクリックします。 Mac:[command]キーを押しながら、初期値に戻したいパラメーターのつま... 詳細表示
【 ZENOLOGY 】 EXPORT For Hardware機能で書き出すデータには、どのパラメーターが含まれますか。
トーン画面のエディットつまみ(CUTOFF、RESO、ATTACK、RELEASE、VIBRATO)、Rating以外の設定が含まれます。 ※ 関連Q&A「ハードウェア製品に搭載されている音色... 詳細表示
【 ZENOLOGY 】 IMPORT/EXPORTの内容にRating情報も含まれますか。
いいえ。 Rating情報は、IMPORT/EXPORTの内容に含まれません。 ※ 関連Q&A「EXPORT For Hardware機能で書き出すデータには、どのパラメーターが含まれますか... 詳細表示
【 ZENOLOGY 】 Mac版のCubaseで、プラグインのリストにZENOLOGYが表示されません。
Cubaseが32bitモードで起動している可能性があります。 いったんCubaseを終了して、64bitモードで起動し直してください。 ※ ZENOLOGYは64bitモードのみ... 詳細表示
【 ZENOLOGY 】 Zoom設定の選択肢がグレーアウトされて選択できません。
AAX版またはWindows版では、ZENOLOGYが扱う最大画面(Tone/Drum Kit Browser画面)がはみ出さずに表示できる設定のみが選べます。 ※ マルチ・ディスプレイの場合... 詳細表示
【 ZENOLOGY 】 Tone/Drum Kit Browserで表示される音色数が少なかったり、キーワード検索しても検索結果に反映されなかったりします。
RECENT、特定のBANK/MODEL/CATEGORYが選ばれた状態になっていると、表示される音色の範囲が限定されます。 以下の状態でお探しください。 RECENT:... 詳細表示
【 ZENOLOGY 】 プリセットの音色バンクに「PRST_A」しか表示されません。
無償のMembership(サブスクリプション)では、使える音色が「PRST_A」に限定されています。 「PRST_A」以外のバンクを使う場合は、いずれかの有償Membership(サブスクリ... 詳細表示
80件中 41 - 50 件を表示