【 FA-07 】 バックアップで保存されるデータの内容を教えてください。
バックアップをすると、以下のデータが SD カードに保存されます。 ■ ユーザー・メモリーのデータ スタジオ・セット SuperNATURAL アコースティック・トーン ... 詳細表示
【 FA-07 】 いくつかの音を重ねて、左右にスプリットできますか。
はい。 下図(例)のように、音を重ねて左右にスプリットするには、以下の設定をお試しください。※ 図は FA-06 です。 一例として、PART 1~3 を重ねた音を左手側、PAR... 詳細表示
【 FA-07 】 先頭以外の小節からリアルタイム・レコーディングを始めたいのですが、とうしても頭に戻ってしまいます。
[LOOP]が ON(点灯)のとき、リアルタイム・レコーディングは Loop の Start Point から開始します。 工場出荷時の状態では、Start Point はソングの頭に設定され... 詳細表示
【 FA-07 】 GUITAR/MIC 端子には、どのようなマイクを接続できますか。
ダイナミック・マイクを接続できます。 ※ マイクを接続する場合は、GUITAR/MIC 端子の右側にあるスイッチを「MIC」側に切り替えてください。 ※ ファンタム電源の供給が必要な... 詳細表示
【 FA-07 】 シーケンサーの再生ボタンのランプがずっと点滅していますが、故障でしょうか。
いいえ、故障ではありません。再生ボタンのランプは、テンポ設定に合わせて点滅する仕様です。 ※ Sync Mode が「SLAVE」に設定され、外部 MIDI 機器からのテンポ情報が入力され... 詳細表示
【 FA-07 】 任意のパートだけにエクスプレッション・ペダルの効果をかけることはできますか。
はい。 以下の手順で設定してください。 設定するスタジオ・セットを選びます。 [SHIFT]ボタンを押しながら[4](PART VIEW)ボタンを押します。 カーソル... 詳細表示
【 FA-07 】 右手と左手で違うトーンを鳴らす(スプリット)とき、左右とも同じオクターブ設定で弾くことはできますか。
はい。 以下のように設定してください。 設定するスタジオ・セットを選びます。 [SHIFT]ボタンを押しながら[4](PART VIEW)ボタンを押します。 カー... 詳細表示
プリセット音色数は以下のとおりです。 SuperNATURAL Acoustic Tone 100 SuperNATURAL Synth Tone 1115 ... 詳細表示
【 FA-07 】 FA-07 の鍵盤は、アフタータッチに対応していますか。
鍵盤を押し込んでアフタータッチを送信することはできませんが、以下のパラメーターに「AFTER TOUCH」を割り当てると送信できます。 [SOUND MODIFY]つまみ D-BEAMコ... 詳細表示
【 FA-07 】 いくつのパートにマルチエフェクトをかけられますか。
16パートすべてにMFX(マルチエフェクト)をかけることができます。 MFXのほか、DJ のようなエフェクト操作によるパフォーマンスに最適なTFX、楽曲の仕上げに活用できる高品位なリバーブ... 詳細表示
40件中 21 - 30 件を表示