以下の内蔵ソングでは、クリックは同期しません。 ドラム演奏データ001~004番(Drum Solo、Ride Demo、Kick Demo、Toms Demo) オーディオの内... 詳細表示
【 TD-50 】TRANSIENTはユーザー・サンプルにも効きますか。
内蔵の各インストゥルメントに最適になるよう調節されているため、ユーザー・サンプルでは無効になります。 詳細表示
【TD-50 TD-50X 】MAXIMUM VOLUMEの用途を教えてください。
最強打時のニュアンスを保ったまま最強打時の音量を抑えて、PAなどで扱いやすい音量にすることができます。 ※ デジタル接続対応パッドとMIDI IN端子からの入力のみ有効です。 詳細表示
【TD-50 TD-50X 】マルチ・エフェクト(MFX)は搭載されていますか。
はい。38タイプのMFX を、1つのドラム・キットにつき同時に3つまで使うことができます。 詳細表示
いいえ。本機のDIGITAL TRIGGER IN端子は、デジタル接続対応パッドの接続専用の端子です。それ以外のデバイスの接続は対応していないため、接続しないでください。 詳細表示
PD-140DSとアナログ接続対応のスネア用パッドを、スネアとして同時に使用する場合は、アナログ接続対応のスネア用パッドをAUX1-4のいずれかに接続して、INSTRUMENT設定でスネア音... 詳細表示
【 TD-50 TD-50X 】フロント側のMIX IN端子とリア側のMIX IN端子の違いを教えてください。
フロント側はスマートフォンなどのオーディオ・プレーヤー、リア側は楽器の入力を想定しており、それぞれの入力端子で最適な音量になるように設計されています。 ※ 2つのMIX IN端子に同時... 詳細表示
【 TD-50 】TD-50からTD-50Xへのアップグレード方法を教えてください。
TD-50X アップグレード について、詳しくは「TD-50X Upgrade」をご覧ください。 TD-50からTD-50Xへのアップグレードには、以下をご用意ください。 ... 詳細表示
【 TD-50 】TD-50をTD-50Xにアップグレードしたあと、再びTD-50に戻すことはできますか。
はい。 ダウングレードをすると、TD-50XからTD-50に戻すことができます。ダウングレードを実行する前に、以下の内容を必ずご確認ください。 ダウングレード時の注意... 詳細表示
【 TD-50 】TD-50からTD-50Xへのアップグレード中に電源が切れてしまいました。
アップグレードの途中で本体の電源が切れてしまった場合は、アップグレードを完了することができません。TD-50にダウングレードしてから、再度アップグレードを実行してください。 ダウングレ... 詳細表示
43件中 31 - 40 件を表示