【 ドライバー 】パソコン(OS)を変えたら認識しなくなりました。
まずはお使いの OS に対応しているか「新着情報」よりご確認ください。 なお、OS 対応情報にお使いの製品名が表示されていない場合は、以下の通りです。 ・OS 対応情報の... 詳細表示
【 ドライバー 】 macOS Catalina (macOS 10.15) で動作しません。
macOS Catalina (macOS 10.15) 環境でお使いいただく場合、専用のドライバーが必要となります。 macOS Catalina (macOS 10.15) への対応状... 詳細表示
【 GT-1 】 ルーパーにアンドゥ(Undo)機能はありますか。
いいえ、アンドゥ(Undo)機能はありません。 詳細表示
【 GT-1 】 プリセット・パッチを元に作ったパッチを編集して WRITE すると、元のパッチに上書き保存されますか。
いいえ。プリセット・パッチには上書きされず、PATCH WRITE 操作のときに選んだいずれかのユーザー・パッチ(U01~U99)に上書きされます。 詳細表示
【 GT-1 】 LOOPER(ルーパー)機能で、どのような演奏ができますか。
LOOPER(ルーパー)機能で録音した最長 32 秒(モノ)までのフレーズをバックに、ソロ演奏などが楽しめます。 ※ LOOPER で録音したフレーズは、LOOPER 画面から抜けたり GT... 詳細表示
【 GT-1 】 CTL ペダルでエフェクトを ON/OFF できますか。
はい。 [ MEMORY EDIT ] ボタンを押して、EFFECT CHAIN 画面で「CTL1」を選び、FUNCTION で ON/OFF する対象を設定します。 また、CTL1 ペダル... 詳細表示
【 GT-1 】 EXP ペダルをかかと側いっぱいに戻すと同時にチューナーを ON にできますか。
はい。次の手順で設定をお試しください。 1. [▼] [▲] スイッチを同時に押して、チューナーを ON にします。 2. [ 3 ] つまみで OUTPUT を「THRU」に設定し... 詳細表示
【 GT-1 】 Windows 10 にドライバーをインストールする方法を教えてください。
Windows 10の場合、インターネットに接続されたパソコンとGT-1をUSB接続すると、自動的にドライバーがインストールされます。 ※ Windows 10を最新状態にアップデートして... 詳細表示
【 GT-1 】 ノイズ・サプレッサーをオフにすることはできますか。
はい。 ノイズ・サプレッサー自体のON/OFFを切り替えるパラメーターはありませんが、スレッショルド値を「OFF」にするとノイズ・サプレッサーがバイパスされます。 以下の手順... 詳細表示
【 GT-1 】 本体のペダルやスイッチ、外部接続したペダルやスイッチには、どのような機能を割り当てられますか。
本体上または外接続したコントローラーには、さまざまな機能を割り当てることができます。割り当て可能な機能については、GT-1 パラメーター・ガイド P.17~20 をご参照ください。 ■ G... 詳細表示
53件中 21 - 30 件を表示