【 TD-1K 】 キックペダルを変更することはできますか?
KD-9 もしくは KT-10 への変更が可能です。 KD-9 製品情報ページ KT-10 製品情報ページ ※音源の設定で、パッドの種類の変更が必要です。 詳細表示
【 TD-1K 】 メッシュ・ヘッドのパッドへ変更することはできますか?
スネアのみメッシュ・ヘッド仕様の V パッド「PDX-8/PDX-6」に変更することが可能です。 メッシュ・ヘッドにすることで、スネアの叩き心地はよりナチュラルになります。 また、リムショッ... 詳細表示
【 TD-1K 】 TD-1K/1KV をツーバス、またはツインペダル仕様にできますか?
以下のような方法で、ツーバスまたはツインペダル仕様にすることができます。 ■ KT-10 を 2 台接続する方法 1. TD-1K/1KV のキック・ペダル用接続ケーブル(KIK)... 詳細表示
【 TD-1K 】 V-Drums Tutor DT-1 を使用できますか?
はい。 以下のように接続し、入出力を設定してください。 1. TD-1(音源)とパソコンを接続します。 img { max-width: 100%; heig... 詳細表示
パッドごとの感度は個別に調整できます。 ※感度を高く設定すると、弱くたたいても大きな音で鳴り、感度を低く設定すると強くたたいても小さな音で鳴らすことができます。 ※パッドごとの感度調整に関し... 詳細表示
TD-1 以外の音源を使用した場合の動作は保証いたしかねます。 詳細表示
【 TD-1K 】 ビーターレス・キック・ペダルとは何ですか。
本来のドラムでは、ペダルを踏んで動いたビーターでバスドラムを叩いてバスドラムの音を鳴らします。 一方、TD-1KV / TD-1K のビーターレス・キック・ペダルでは、バスドラムをビーターで... 詳細表示
【 TD-1K 】 TD-1KV / TD-1K には、どのような練習機能がありますか。
TD-1KV / TD-1K では、練習に最適な「コーチ・モード」のほか、練習に最適な曲(ソング)に合わせて練習することができます。 コーチ・モード ビートに合わせて正確... 詳細表示
各パッドに自由に音色を割り当てることはできません。 詳細表示
【 TD-1K 】 TD-1KV と TD-1K の違いは何ですか。
TD-1KV のスネアはメッシュ・ヘッドパッドで、TD-1K のスネアはラバーという点が違います。 なお、TD-1K を購入された場合でも、後からスネアをメッシュ・ヘッドのパッド(別売)に変更... 詳細表示
24件中 11 - 20 件を表示