【 VT-12 】 練習曲を早送りしたり、巻き戻すことは可能でしょうか?また、特定の区間だけを繰り返し再生することは可能でしょうか?
練習曲を再生すると、常に最初から再生が始まります。 早送り、巻き戻し、特定区間の繰り返しなど、途中から再生する機能はありません。 詳細表示
【 VT-12 】 内蔵の練習曲に合わせて、メトロノームは鳴りますか?
メトロノームが鳴るのは、メトロノーム・モードの時のみです。 メトロノーム・モードでは、メトロノームの音だけが鳴ります。 内蔵の練習曲などを使用する時には、メトロノームは鳴りません。 詳細表示
【 VT-12 】 どのくらいピッチが合っていると、♭と#が同時に点灯するのでしょうか?
一定時間、同じピッチの声を出し、ピッチがピッタリと合った場合に点灯します。 また、ピッチ検出スイッチがCHORDとなっている場合は、2声が検出された場合に点灯します。 詳細表示
【 V-Synth XT 】 V-Synth XT の 「マルチ・ステップ・モジュレーター」 は、具体的にどのような使い方をするのでしょうか?
V-Synth XT のマルチ・ステップ・モジュレーターは、各種パラメーターの設定を 16ステップのシーケンスに従って変化させる機能です。V-Synth XT では、そのシーケンスのパターンを ... 詳細表示
【 V-Synth XT 】 V-Synth XT のタイム・トリップ機能はどのようなものですか?
バリフレーズの特長の 1つとして、ウェーブの再生位置や速度をリアルタイムに変えることができます。この特長を利用して、ウェーブの再生位置や速度を手でコントロールするのがタイム・トリップ機能です。バ... 詳細表示
【 V-Synth XT 】 「何らかのトラブルが発生している可能性があります...」と表示され、ドライバのインストールができません。
お使いの製品のドライバファイルがお使いのパソコン上に残ってしまっている可能性が考えられます。 そのような場合は、以下の手順でドライバの更新をお試しください。 ※ 画像入りの手順書(PDF... 詳細表示
【 V-Synth XT 】 V-Synth XT で動作確認されているメモリー・カード (PCカード・アダプター + コンパクトフラッシュ) はどれですか?
V-Synth XTでは、メモリー・カードとして、コンパクトフラッシュを PC カード・アダプターと併用することで使用します。 ローランドが V-Synth XT 上で動作確認をしている PC ... 詳細表示
【 V-Synth Version 2 】 V-Synth Version 2.0 の 「マルチ・ステップ・モジュレーター」 は、具体的にどのような使い方をするのでしょうか?
V-Synth Version 2.0 のマルチ・ステップ・モジュレーターは、各種パラメーターの設定を 16 ステップのシーケンスに従って変化させる機能です。V-Synth XT では、そのシー... 詳細表示
新オシレーター「SUPER-SAW」、「FEEDBACK-OSC」、「X-MOD-OSC」 の音色の概要は、以下のとおりです。これらは V-Synth XT / V-Synth Version ... 詳細表示
【 V-Synth GT Version 2 】 「何らかのトラブルが発生している可能性があります...」と表示され、ドライバのインストールができません。
お使いの製品のドライバファイルがお使いのパソコン上に残ってしまっている可能性が考えられます。 そのような場合は、以下の手順でドライバの更新をお試しください。 ※ 画像入りの手順書(PDF... 詳細表示
2031件中 81 - 90 件を表示