【 V-Synth XT 】 V-Synth XT のフロント・パネル右上にある E1 ~ E8 つまみは、どのようなときに使うのでしょうか?
V-Synth XT の E1 ~ E8 つまみは、割り当てられた様々なパラメーターをリアルタイムで変化させます。 コントロールできるパラメーターは、PATCH PLAY画面で[SHIFT]キ... 詳細表示
【 V-Synth XT 】 V-Synth XT は、通常の 19インチ・ラックにどのようにマウントされますか?
V-Synth XT は、別売のネジでラックに固定します。 パネル・サイズは 4U です。ラック・マウントした状態でも、独自のチルト機構により、パネル面を操作しやすい角度に傾けることができ... 詳細表示
【 V-Synth XT 】 新しいアナログ・モデリング ・オシレーター「SUPER SAW」 は、ローランド JP-8000 / JP-8080 と同じものですか?
V-Synth XT の 「 SUPER SAW 」 は、ピッチがわずかに異なる SAW を多数重ねて分厚い音色を得ることができる、新しいアナログ・モデリング ・オシレーターです。この基本的な仕... 詳細表示
V-Synth XT / V-Synth 2.0 の 「 SUPER SAW 」 は、ピッチがわずかに異なる SAW を多数重ねて分厚い音色を得ることができる、新しいアナログ・モデリング ・オシ... 詳細表示
【 V-Synth Version 2 】 V-Synth (キーボード・タイプ) と比べ、V-Synth XT (ラック・タイプ) のみ装備されているジャックやコネクタ仕様はどのようなものですか?
V-Synth XT は、V-Synth と比べ、次のジャックやコネクタ仕様が追加されています。 メイン・アウトジャックがバランス・アウト(TRS)対応 フロント・パネルにマイク入力を装備 (... 詳細表示
はい、V-Synth Ver.2.0 / V-Synth XT の音色は、従来のキーボード・タイプのV-Synth Ver.1.0 / 1.5 と比べて大幅に刷新されています。 V-Synth ... 詳細表示
【 V-Synth Version 2 】 V-Synth (キーボード版、Ver.1.0/1.5) で、V-Synth XT の基本機能を使うことはできますか?
はい、V-Synth (キーボード版、Ver.1.0/1.5) は、システム・ソフトウェアを Ver.2.0 にアップグレードすることで、次のような V-Synth XT の基本機能を使うことが... 詳細表示
【 V-Synth GT 】 音を鳴らしながらE1~E8つまみや画面右側のつまみ/スライダーで音色を変化させた場合、表示画面や音への反応に遅れを生じることがあります。反応をよくする方法はありますか?
システム・プログラムを Ver.2.0 にアップデートすることで改善できます。 E1~E8つまみや画面右側のつまみ/スライダーは音作り用に考えられているため、演奏中につまみ/スライダーを動かし... 詳細表示
【 V-Synth 】 Patch Information の画面で Part 1 以外のパッチを変更したいのですが、Part 1 以外を選択できません。
V-Synth のバージョンが 1.13 以前の場合は、Part 1 以外を選択できませんので、アップデートする必要があります。 アップデートするためのシステム・プログラムは、ホームページよりダ... 詳細表示
【 V-Synth 】 V-Synth でサンプリングできる時間はどのくらいですか?
V-Synth でサンプリングできる時間は次のとおりです。 工場出荷時のプロジェクトの場合 ステレオ約 115 秒 / モノラル約 230 秒 工場出荷時のウェーブを消去した場合 ステレオ約... 詳細表示
2031件中 251 - 260 件を表示