【 VC-1-SC 】 オーディオのエンベデッドはできますか?
できます。各映像入力信号に対して、アナログ・オーディオをエンベデッド可能です。 SDI 出力および HDMI 出力の、どのオーディオ・チャンネルにエンベデッドするかを、ディップ・スイッチで選択... 詳細表示
電源は付属の AC アダプターのみになります。 詳細表示
【 VC-1-HS 】 SD で入力した映像を HD に変換できますか。またその逆はできますか?
スケーラーを搭載していませんので、SD と HD の解像度変換はできません。 詳細表示
【 VC-1-DL 】 デジタル・オーディオ( AES3 )で入力した信号を、アナログ・オーディオで出力できますか?
できません。入出力ともに同じフォーマットでの動作となります。 ( AD/DA コンバータとしての使用はできません) 詳細表示
【 VC-1-DL 】 オーディオ入力端子はどのような信号に対応していますか?
アナログとデジタル( AES3 )に対応しており、スイッチを切り換えて使用します。 デジタルは 16~24 ビット、32~48kHz、2ch に対応しています。 詳細表示
【 VC-1-DL 】 USB 端子はどのような目的で使用しますか?
パソコンと接続し、専用コントロールソフトから設定を変更できます。 パソコンと接続を外した後でもメモリーした設定で動作させることができます。 詳細表示
以下の手順で HDCP のかかった信号を入力することができます。 1. System メニューを開く [MENU] ボタンを押してメニューを開きます。[CURSOR] ボタンを操作して[... 詳細表示
【 V-8 】 PREVIEW OUT 端子に接続したテレビ・モニターにはメニュー画面が表示されますが、このメニュー画面を消して、OUTPUT として使うことはできますか。
できます。 以下の操作で、[Utility] の [Preview Display Mode] の設定を [No Display] に変更してください。 メニューボタンを押します。 (▲... 詳細表示
【 V-8 】 PC1 と PC2 の映像を合成することはできますか。
合成することはできません。 PC1/PC2 に入力した映像は、「INPUT SELECT」スイッチでどちらか一方を選択して出力されます。 詳細表示
【 V-8 】 映像信号が入力されていないチャンネルを選択した場合、出力画面はどのように映りますか。
工場出荷時はブラックが映りますが、本体の設定でブラックかブルーを選択することが可能です。 無入力の画面をブルーバックに変更する場合は、以下の操作を行ってください。 プレビュー画面の「 Ut... 詳細表示
2031件中 211 - 220 件を表示