【 V-02HD 】 PREVIE OUT 端子からはどのような映像が出力されますか。
プレビュー映像(待機中の映像)を出力します。本体の設定変更をする際のメニュー画面も PREVIEW OUT 端子に接続したディスプレイに表示されます。 設定を変更することで PREVI... 詳細表示
【 V-02HD 】 オーディオ・エフェクトで簡単に音質を調整することはできますか。
V-02HD にはあらかじめ使用環境に適したオーディオ・エフェクトのエフェクト・プリセットを 4 つ用意しています。使用環境に応じてエフェクト・プリセットを選ぶだけで使うことができます。 ... 詳細表示
【 V-02HD 】 KEY 合成時に合成した映像に縁取りを付けることはできますか。
KEY メニューの「EDGE TYPE」で縁取りの種類を選択すれば、上に重ねたロゴや映像に縁取りを付けることができます。「EDGE COLOR」では縁取りの色、「EDGE WIDTH」では縁取り... 詳細表示
【 V-02HD 】 PinP で子画面の位置や大きさは変更できますか?
[CONTROL 1]つまみと[CONTROL 2]つまみで位置や大きさを調整できます [CONTROL 1]つまみ回す: 子画面の水平方向の表示位置 押しながら回す: 子画面のサイ... 詳細表示
【 VT-4 】 ブレスや歯擦音を入力したときでも、ピッチとフォルマントを変換することはできますか。
はい。 システム・プログラム Ver.1.02 以降で対応しています。 Ver.1.02 にアップデートしたあと、以下の手順で操作してください。 電源をオフにします... 詳細表示
【 VE-20 】 曲の途中でサウンドを切り替えるにはどうすればいいですか。
以下の方法をお試しください。 1.「ユーザー・サウンドの保存」または「ユーザー・サウンドの入れ替え」で、呼び出す順にサウンドを並べておきます。 2. 最初に使用するサウンドを呼び... 詳細表示
【 VE-20 】 編集したサウンドを保存するにはどうすればいいですか。
以下の手順でユーザー・サウンドに上書き保存してください。 1. [ MENU ] ボタンを押します。 2. SOUND つまみを回して「WRITE」を選びます。 3. カーソル ... 詳細表示
【 VT-4 】 USB経由で録音したWETやMIXの音声がDRYに比べて小さいのですが、なぜですか。
下図のように、WETとMIXの音声はVOLUMEを通ります。そのため、録音時の[VOLUME]つまみによってUSB OUTの音量が変化し、つまみの位置によっては小さくなります。 ※ DRY... 詳細表示
【 VP-42H 】 特定の入力チャンネルの音声のみ出力することはできますか。
できます。[AUDIO] 設定で出力しないチャンネルの音声を [MUTE] にしてください。 詳細表示
【 VP-42H 】 PinP の子画面は何個まで表示できますか。
背景の全画面に対して 3 個の子画面を表示することができます。 VP-42H は「PinP」に特化した機能を装備しておりません。入力した 4 個の HDMI 入力をレイヤーに割り当てて... 詳細表示
2029件中 1831 - 1840 件を表示