【 V-600UHD 】 どのような4K フォーマットに対応していますか。
以下の4K フォーマットに対応しています。 入力フォーマット 入力端子 対応規格 フォーマット HDMI IN ビデオ ... 詳細表示
【 V-600UHD 】 MULTI-VIEW の画面構成を変更できますか。
PGM を表示する位置を設定することができます。以下の表示位置を選択可能です。 Upper Left、Upper Right、Lower Left、Lower Right 詳細表示
【 V-600UHD 】 USER ボタンには何を割り当てできますか。
USER ボタンには、以下の機能を割り当て可能です。 Follow SW:オーディオ・フォロー機能を オン/オフ します。 Mute Group:グループに登録されている音声のミ... 詳細表示
【 V-600UHD 】 HDMI OUT 1~3 端子/ SDI OUT 端子で異なる解像度を出力可能ですか。
HDMI OUT 1~3 端子/ SDI OUT 端子からの出力解像度は、System の Processing で設定したフォーマットですべての端子から出力されます。 以下の... 詳細表示
【 V-600UHD 】 MULTI-VIEW の出力フォーマットは4Kですか。
1920×1080/60Hz、RGB Limited、HDCP 1.4 固定です。 詳細表示
チャンネル 7 または 8 に、USB メモリーから読み込んだ 静止画を割り当てて使用可能です。 読み込みできる静止画のファイル形式は、以下のとおりです。 フォーマッ... 詳細表示
【 V-600UHD 】 PinP と KEY を同時に使用することはできますか。
同時使用可能です。COMPOSITION(PinP1/KEY1) と DSK(PinP2/KEY2)で2系統用意されています。 ※ System メニューの AUX/COMPOSITION で... 詳細表示
【 V-600UHD 】 解像度の異なる映像を入力することはできますか。
HDMI IN、SDI IN はマルチフォーマットに対応しているため、対応している解像度であれば、各端子異なる映像入力が可能です。 以下の入力フォーマットに対応しています。 ... 詳細表示
【 V-600UHD 】 PinP の子画面を 2 つ表示させることはできますか
可能です。V-600UHD では PinP を 2 系統搭載しています。 詳細表示
【 V-600UHD 】 PinP の表示位置や大きさをメモリーすることはできますか
PinP の設定状態は、メモリーに保存可能です。 メモリーは、映像の設定や操作パネルの状態など、現在の設定を保存し、必要なときに呼び出して使うことができます。メモリーを呼び出すことで、PinP ... 詳細表示
2031件中 1781 - 1790 件を表示