【 V-600UHD 】 アナログオーディオを入力して HDMI または SDI の映像に重畳して出力することはできますか。
可能です。[MENU]ボタン→「Audio」→「Input」/「Output」で音量を調整した音声が出力されます。 詳細表示
【 V-600UHD 】 「ULTRA SCALER」とはどんな機能ですか。
HD や 4K の解像度、ダイナミックレンジ、色域(色空間)を全入力同時にスケーリングできる機能です。 詳細表示
【 V-600UHD 】 専用のハードケースは販売していますか。
販売していません。市販のハードケースをご使用ください。 詳細表示
【 V-600UHD 】 RGB IN は、どのような解像度に対応していますか。
以下の入力解像度に対応しています。 VESA DMT 1600×1200/60Hz(UXGA) 1920×1080/60Hz(FHD) 詳細表示
【 V-600UHD 】 HDMI OUT 1~3 端子から同じ映像を出力可能ですか。
可能です。HDMI OUT 1~3 端子には、PGM,PVW,AUX のいずれかのバスを割り当てられます。System の Processing で設定したフォーマットで出力されます。 詳細表示
【 V-600UHD 】 SDI OUT からはどのような映像が出力可能ですか。
PGM バスの映像が出力可能です。PST、AUX の映像は出力できません。System の Processing で設定したフォーマットで出力されます。 ※ PC フォーマット設定時には、... 詳細表示
【 V-600UHD 】 ROI(Region of Interest)機能とは何ですか。
1つの入力映像から、複数のチャンネルに映像を共有して必要な部分を最大で 8つ 抽出することができます。操作方法は以下の通りです。 映像を共有する [MENU]ボタン ... 詳細表示
【 V-600UHD 】 外部クロックに同期することはできますか。
SDI IN5 端子に入力される信号を基準クロックにすることが可能です。 詳細表示
【 V-600UHD 】 どのような4K フォーマットに対応していますか。
以下の4K フォーマットに対応しています。 入力フォーマット 入力端子 対応規格 フォーマット HDMI IN ビデオ ... 詳細表示
【 V-600UHD 】 MULTI-VIEW の画面構成を変更できますか。
PGM を表示する位置を設定することができます。以下の表示位置を選択可能です。 Upper Left、Upper Right、Lower Left、Lower Right 詳細表示
2029件中 1771 - 1780 件を表示