-
【 VE-5 】 どのようなマイクを接続できますか。
ダイナミック・マイクとファンタム電源供給タイプのコンデンサー・マイクを接続できます。
※ MIC IN端子は、標準プラグと XLR プラグに対応しています。
※ ファンタム電源供給タ...
詳細表示
- No:91236
- 公開日時:2018/11/05 13:14
- カテゴリー:
VE-5
-
【 VE-20 】 何秒までのフレーズを録音できますか。
フレーズ・ループ機能では、最大38秒までのフレーズ(モノのみ)を録音することができます。
詳細表示
- No:91229
- 公開日時:2020/05/08 13:57
- 更新日時:2020/05/08 14:00
- カテゴリー:
VE-20
-
【 オルガン 】 鍵盤や操作パネルの除菌/消毒の方法を教えてください。
市販されているノンアルコール・タイプの除菌シートで、鍵盤や操作パネルの表面をやさしく拭いたあと、水分をしっかり絞った柔らかい布で拭きあげてください。
※ 表面を強くこすらない...
詳細表示
- No:91053
- 公開日時:2020/03/26 11:29
- 更新日時:2020/04/30 10:08
- カテゴリー:
オルガン
,
AT-100
,
AT-10S
,
AT-15
,
AT-20R
,
AT-20S
,
AT-30
,
AT-300
,
AT-30R
,
AT-45
,
AT-5
,
AT-50
,
AT-500
,
AT-60R
,
AT-60S
,
AT-70
,
AT-75
,
AT-80
,
AT-800
,
AT-80R
,
AT-80S
,
AT-90
,
AT-900
,
AT-900C
,
AT-90R
,
AT-90S
,
ATELIER Combo AT-350C
,
C-180
,
C-190
,
C-20
,
C-200
,
C-230
,
C-280
,
C-30
,
C-330
,
C-330e
,
C-380
,
C-50
,
C-80
,
C-80-AK
,
VK-7
,
VK-8
,
VK-88
-
【 シンセサイザー 】 鍵盤や操作パネルの除菌/消毒の方法を教えてください。
市販されているノンアルコール・タイプの除菌シートで、鍵盤や操作パネルの表面をやさしく拭いたあと、水分をしっかり絞った柔らかい布で拭きあげてください。
※ 表面を強くこすらない...
詳細表示
- No:91045
- 公開日時:2020/03/26 11:29
- 更新日時:2020/04/30 10:05
- カテゴリー:
シンセサイザー
,
A-30
,
A-300PRO
,
A-33
,
A-37
,
A-49
,
A-500PRO
,
A-500S
,
A-70
,
A-800PRO
,
A-88
,
A-90
,
A-90EX
,
AX-09
,
AX-1
,
AX-7
,
AX-Synth
,
BK-3
,
D-10
,
D-70
,
E-14
,
EM-15
,
EM-25
,
FA-06
,
FA-08
,
Fantom(FA-76)
,
Fantom-G6
,
Fantom-G7
,
Fantom-G8
,
Fantom-S
,
Fantom-S88
,
Fantom-X Audio Track Expansion Kit
,
Fantom-X6
,
Fantom-X7
,
Fantom-X8
,
Fantom-Xa
,
JD-Xi
,
JP-8000
,
JUNO-D
,
JUNO-D Limited Edition
,
JUNO-Di
,
JUNO-DS61
,
JUNO-DS88
,
JUNO-G
,
JUNO-Gi
,
JUNO-STAGE
,
JUPITER-50
,
JUPITER-80
,
JV-1000
,
JV-1010
,
JV-35
,
JV-50
,
JV-80
,
JV-90
,
JW-50
,
JX-305
,
JX-3P
,
SYSTEM-1
,
U-20
,
VP-550
,
V-Synth
,
V-Synth GT
,
V-Synth GT Version 2
,
V-Synth Version 2
,
XP-30
,
XP-50
,
XP-60
,
XP-80
,
XV-88
,
SYSTEM-8
,
GAIA SH-01
,
FA-07
,
JUSTY HK-100
,
AX-Edge
,
JUNO-DS76
,
E-09W
,
JUPITER-X
,
FANTOM-6/7/8
,
JUPITER-Xm
,
A-88MK2
-
【 デジタルピアノ 】 鍵盤や操作パネルの除菌/消毒の方法を教えてください。
市販されているノンアルコール・タイプの除菌シートで、鍵盤や操作パネルの表面をやさしく拭いたあと、水分をしっかり絞った柔らかい布で拭きあげてください。
※ 表面を強くこすらないよう...
詳細表示
- No:91044
- 公開日時:2020/03/26 11:29
- 更新日時:2020/08/04 14:37
- カテゴリー:
デジタルピアノ
,
DP-700
,
DP90
,
DP-900
,
DP90e
,
DP90S
,
DP90Se
,
DP-970
,
DP-990
,
DP990F
,
DP-990R
,
DP990RF
,
F-100
,
F-120
,
F-130R
,
F-140R
,
F-30T
,
F-50
,
F-90
,
FP-2
,
FP-3
,
FP-4
,
FP-5
,
FP-50
,
FP-7
,
FP-80
,
FP-9
,
HP103
,
HP107
,
HP-1900G
,
HP-2
,
HP203
,
HP205
,
HP207
,
HP-230
,
HP-245
,
HP-2800G
,
HP-2900G
,
HP-3
,
HP-330
,
HP-335
,
HP-337
,
HP-337R
,
HP-3800G
,
HP504
,
HP506
,
HP508
,
HP-530
,
HP-535
,
HP-550G
,
HP-557R
,
HP603
,
HP605
,
HP-7
,
HP-7S
,
HPi-5
,
HPi-50
,
HPi-50e
,
HPi-6
,
HPi-6S
,
HPi-7
,
HPi-7LE
,
HPi-7S
,
KIYOLA KF-10
,
KR107
,
KR-1077
,
KR107R
,
KR115
,
KR115R
,
KR117M
,
KR117MR
,
KR-15
,
KR-17M
,
KR-277
,
KR-370
,
KR-375
,
KR-377
,
KR-5
,
KR-570
,
KR-575
,
KR-577
,
KR-7
,
KR-7ir
,
KR-977
,
LX-10
,
LX-10F
,
LX-15
,
LX-15e
,
LX-17
,
LX-7
,
MP101
,
RD-600
,
RD-700
,
RD-700GX
,
RD-700NX
,
RD-700SX
,
RD-800
,
RG-1
,
RG-3
,
RG-3F
,
RG-3M
,
RG-7
,
RG-7-R
,
RP101
,
RP-2
,
RP301
,
RP401R
,
V-Piano
,
V-Piano Grand
,
FP-30
,
RP501R
,
DP603
,
GP607
,
FP-90
,
RD-2000
,
GO:PIANO
,
FP-60
,
HP601
,
HP603A
,
LX708
,
LX706
,
LX705
,
RD-500
,
RD-64
,
HPi-6F
,
FP-10
,
GO:PIANO with Alexa Built-in
,
GO:PIANO88
,
HP702
,
HP704
,
RD-88
,
GP609
,
RP102
-
【 V-8HD 】 出力端子への PGM と AUX の割り当てを瞬時に切り替えることはできますか。
V-8HD には、AUX 出力に PGM 出力と同じ映像を送る AUX リンク機能を搭載しています。PGM の映像を切り替えると AUX バスにも PGM の映像が送出されます。AUTO L...
詳細表示
- No:90394
- 公開日時:2020/02/03 11:51
- カテゴリー:
V-8HD
-
【 V-8HD 】 OUTPUT 1 ~ 3 端子から同じ映像を出力するなど OUTPUT 1~3 の出力を任意に変更することはできますか。
V-8HD は 4 つの出力バスを持っており、OUTPUT 1 〜 3 端子に任意の出力バスを割り当てることができます。
割り当てできる出力バスは以下の通りです。
・PROGRAM
...
詳細表示
- No:90391
- 公開日時:2020/02/03 11:56
- カテゴリー:
V-8HD
-
【 V-8HD 】 静止画を使用することはできますか。
USB メモリーから静止画を読み込むことができます。読み込んだ静止画は本体のメモリーに 8 枚まで保存できますので、USB メモリーを抜いても本体に保存した静止画をチャンネルに割り当てて使うこと...
詳細表示
- No:90390
- 公開日時:2020/02/03 11:53
- カテゴリー:
V-8HD
-
【 V-8HD 】 PinP の子画面を2つ表示することはできますか。
V-8HD は 2 系統の PinP を搭載していますので、PinP1 と PinP2 の両方を ON にすれば、子画面を 2 つ表示することができます。
詳細表示
- No:90389
- 公開日時:2020/02/03 11:50
- カテゴリー:
V-8HD
-
【 V-8HD 】 OUTPUT1 端子と OUTPUT2 端子から異なる最終映像を出力することはできますか。
OUTPUT1 端子から PGM、OUTPUT2 端子からは AUX を出力するようにして AUX バスの選択ボタンで映像を切り替えると PGM とは別のスイッチング結果を最終出力として出力する...
詳細表示
- No:90388
- 公開日時:2020/02/03 11:56
- カテゴリー:
V-8HD