【 R-07 】Bluetooth はどのような規格に対応していますか。
以下の規格に対応しています。 R-07 Remote:Bluetooth標準規格Ver 4.0 オーディオ送信:Bluetoot... 詳細表示
無指向性の高感度マイクです。 詳細表示
はい。 製品によっては、専用または対応しているケースやバッグがあります。 各製品情報ページの「Accessories」または Accessories(Rolandブランド)、Accessor... 詳細表示
【 Rubixシリーズ 】パソコンで音楽を再生できません。(Windows)
Rubixシリーズ本体やパソコン側の設定によっては、再生できない場合があります。 以下の点をご確認ください。 ■ サンプリング・レート パソコンとRubixシリーズ... 詳細表示
【 RV-500 】RV-500 の電源をいれた時、オンとオフのどちらで起動しますか。
通常 RV-500 は、電源を切ったときに使用していたバンク(01 ~ 99)のパッチ(A/B/C)がオンの状態で起動します。 ただし、A/B SIMUL モードで A と B の両方のス... 詳細表示
【 RV-500 】 RV-500 Editor を使うと、どのようなことができますか。
RV-500 Editor を使用すると、以下の機能をお使いいただけます。 ・ RV-500 本体の PATCH、BANK、CONTROL、ASSIGN、SYSTEM、MIDI、PC MAP ... 詳細表示
【 RV-500 】 RV-500 は、ドライ音 (原音) を消して、エフェクト音のみを出力できますか。
可能です。PATCH パラメーター「COMMON」の 「DIRECT LEVEL」 を 0 に設定すると、エフェクト音のみが出力されます。 また、OUTPUT=A:DIR B:EFX にした場... 詳細表示
【 RV-500 】 バンク C のパッチを MIDI で呼び出したいのですが、うまくできません。
RV-500 のバンク C は、FSW MODE が "A/B/C" になっていると呼び出して使用することができます。 MIDI で呼び出す場合も同じく、FSW MODE が "A/B/C" ... 詳細表示
【 RV-500 】 RV-500 の CTL 1, 2/EXP 端子に接続できるフットスイッチやエクスプレッション・ペダルには、どのようなものがありますか。
RV-500 には、以下のフットスイッチとエクスプレッション・ペダルを接続できます。 ■ フットスイッチ: FS-5U、FS-5L、FS-6、FS-7 ■ エクスプレッション・ペダル... 詳細表示
【 RV-500 】 RV-500 は、音色(パッチ)の切り替え時やリバーブをオフにしたときに、リバーブ音を残すことができますか。
RV-500 には、パッチ毎に設定可能な CARRY OVER という機能があります。CARRY OVER を 「ON」 に設定したパッチは、別のパッチに切り替えたりリバーブをオフにしたときでも... 詳細表示
1220件中 1101 - 1110 件を表示