【 R-09 】 電池の取り扱いについて注意することはありますか?
電池/充電池/充電器は、間違った取り扱いをすると、液もれ・発熱・発火・破裂などの危険があります。 ご使用前に、電池/充電池/充電器に付属の注意事項を必ず最後まで読み、注意事項を守って正しくお使い... 詳細表示
【 R-05 】 「MP3ファイル作成」の項目が表示されないのでWAV→MP3変換することができません。
88.2kHz や 96kHz で作成された WAV ファイルは、MP3変換することができません。 MP3 ファイルに変換されたい場合は、44.1kHz もしくは 48kHz で録音してください。 詳細表示
ギャップレス再生には対応していません。 詳細表示
できます。 R-05 では、[SPEED] を押すことでピッチ(音程)を変えずに再生スピードを 50% ~ 150 % の範囲で変えて再生することができます。 元の再生スピード(100%... 詳細表示
【 R-05 】 R-05 は、R-26 と比べて、どのような違いがありますか?
R-26 R-05 ... 詳細表示
【 R-05 】 UDC-25 を接続した R-05 の電源が入りません。
USB 電源の出力電圧が 5V を超える場合、保護回路が働き、 R-05 の電源は入らない仕様になっています。USB 電源の出力電圧をご確認ください。 詳細表示
【 R-05 】 UDC-25 を接続した R-05 で録音すると、ハムノイズがのります。
一部の USB 電源との組み合わせでは、相性によってハムノイズがのることを確認しています。 別の USB 電源をお試しいただくか、録音時は乾電池をご使用ください。 詳細表示
【 RP401R 】 RP401R のメトロノームの音量は変更できますか。
できます。 RP401R のメトロノーム音量を変更するには、[メトロノーム] ボタンを押しながらボリューム [-] [+] ボタンを押します。 なお、メトロノームの音量は RP401... 詳細表示
【 RP401R 】 無線ルーターによる LAN 環境がなくても iPad 等とワイヤレス接続できますか?
アドホックモードで接続することで、無線ルーターがない環境でもワイヤレス接続することができます。 ※RP401R をワイヤレスで使用するために別売のワイヤレス USB アダプターWNA110... 詳細表示
【 RP401R 】 iPhone や iPad 等とのワイヤレス接続で何ができますか?
iPad / iPhone 用アプリ Piano Partner、MusicData Browser、Air Performer をお使いいただけます。 ※ワイヤレスで接続するにはワイヤレ... 詳細表示
1220件中 91 - 100 件を表示