5件中 1 - 5 件を表示
【 MT-300S 】 曲データを再生時、曲によってはディスプレイ画面に「 PU 」 と表示されます。これはどういう意味ですか。
MT-300Sで、曲データを再生時に表示される「 PU 」は、Pick Up (ピックアップ) の略称で、 1 拍目以外で始まる弱起 ( アウフタクト )のことです。 ※ MT-300S では...
【 MT-300S 】 シーケンスソフトで作成したSMFデータを読み込んだ場合、各チャンネルはパネル画面のどのトラック・ボタンに割り当てられますか。
各チャンネルは以下のように割り当てられています。 トラック・ボタン[R]-10 チャンネルトラック・ボタン[1]-1 チャンネルトラック・ボタン[2]-2、5~9、11~16 チャンネルトラッ...
【 MT-300S 】 ラインアウトの音量レベルはスピーカーの音量によらず一定ですか?
いいえ、一定ではありません。ラインアウトの音量レベルは、スピーカーの音量レベルと連動しています。 すなわち、スピーカーの音量を上げるほど、ラインアウトレベルも大きくなります。
[16トラック]ボタンを押し、16トラック画面を表示させます。[拍子]ボタンや[テンポ]ボタンで、画面上段のカーソルをミュート(もしくは再生)したいパートに移動させます。[ダイヤル]を回して、○...
SMF 形式でディスクに保存する為には、別に新しいディスクか、または SMF データしか入っていないディスクをご用意ください。 ご参考 : MT-300S 形式のデータと SMF データは ...
5件中 1 - 5 件を表示