【 MS-3 】 BANK UP/DOWN スイッチを長押しして、BANK No. を早送りすることはできますか。
可能です。 なお、MS-3 はモーメンタリー・タイプの外部フットスイッチ(FS-5U など)に対応しています。 外部フット・スイッチで BANK UP/DOWN される場合は、モーメンタリー... 詳細表示
【 MS-3 】 外部 EXP ペダルを踏み始めたら WAH が ON になるようにする方法を教えてください。
以下の設定を行うと、かかと側に戻し切った状態では WAH が OFF に、つま先側に踏み込み始めると WAH が ON になります。 1. あらかじめ、パッチの EXP 1 に、FX1:W... 詳細表示
【 MS-3 】 パッチ切り替えのタイミング以外にも、プログラム・チェンジ・ナンバーを送信することはできますか?
できません。 MS-3 では、パッチ切り替えのタイミングにのみ、プログラム・チェンジ・ナンバーを送信できます。 詳細表示
【 MS-3 】 電源が ON の状態で CTL IN 端子からエクスプレッション・ペダルやフット・スイッチのプラグを抜くと、EDIT 画面のエフェクトタイプが切り替えられなくなります。
この問題は、MS-3 システム・プログラム Ver.1.03 にて修正いたしました。 MS-3 を最新版にアップデートしてください。 なお、もし TYPE が切り替えられない症状が発... 詳細表示
【 MS-3 】 外部機器から、パッチを切り替えたり LOOP を ON/OFF することはできますか。
できません。 MS-3 は外部からの MIDI メッセージを受信することができません。 詳細表示
【 MS-3 】 外部機器のテンポ情報に MS-3 を同期させることはできますか?
できません。 MS-3 は外部からの MIDI メッセージを受信することができません。 詳細表示
【 MD-500 】 MD-500 とコンピューターを USB 接続して、MD-500 で鳴らした音を DAW ソフトのオーディオトラックに録音できますか。
できません。 MD-500 の USB 端子は MIDI の送受信のみに対応しています。 MD-500 で鳴らした音を DAW ソフトでオーディオ録音する場合は、MD-500 の OUTPU... 詳細表示
【 MD-500 】 MD-500 から出力されるドライ音は、AD/DA 変換された音ですか。
MD-500 では、エフェクト OFF 時、AD/DA 変換されていない音が出力されます。 エフェクト ON 時は、ドライ音も AD/DA 変換されます。 詳細表示
【 MD-500 】 MD-500 には、どのような楽器を入力することができますか。
MD-500 には、エレキ・ギターやベース・ギター、キーボードなど、色々な楽器を入力することができます。 MD-500 の INPUT 端子(A/MONO、B) は、規定入力レベル: -10d... 詳細表示
【 MD-500 】 MD-500 の MIDI OUT 端子は MIDI THRU 端子として使用できますか。
MD-500 は本体の設定によって、MIDI OUT 端子を MIDI THRU としてお使いいただくことができます。 その際は、MD-500 本体にて、「MIDI メッセージの出力先」を... 詳細表示
947件中 51 - 60 件を表示