【 KC-990 】 KC-990 と KC-880 の違いを教えてください。
基本的な仕様は変わりませんが、KC-990 は KC-880 に比べ、音のワイド・レンジ感(高域の伸びと低域の伸び)が改善されました。 その他、KC のバッチが無くなった等、外観上の違いはあり... 詳細表示
【 KC-990 】 [MASTER] つまみを回しても PHONES 端子や LINE OUT 端子から出力される音量がかわりません。
PHONES 端子や LINE OUT 端子から出力される信号は [MASTER] つまみで調節できません。 [MASTER] つまみでは、本体スピーカーから出力される全体の音量を調節でき... 詳細表示
【 KC-990 】 CH 1 ~ 4 に入力した音はどこに出力されますか。
本体スピーカー、PHONES 端子、LINE OUT 端子のすべてから出力されます。 ※ LINE OUT 端子からの出力のみ、フロント・パネルの各つまみで音量や音質の調整はできません。 詳細表示
【 KC-990 】 キャスターを取り付けることはできますか。
付属のキャスターを取り付けてお使いいただけます。 詳細表示
【 KC-990 】 LINE OUT 端子の XLR タイプと標準タイプを同時に使用することはできますか。
同時に使用可能です。 詳細表示
【 KC-990 】 EQUALIZER のつまみを回したり [SHAPE] ボタンを押しても、PHONES 端子や LINE OUT 端子から出力される音がかわりません。
EQUALIZER の [LOW] つまみ、[MIDDLE] つまみ、[HIGH] つまみは、本体スピーカーから出力される音のみに有効です。 詳細表示
【 KATANA-Artist 】WAH 以外のエフェクトでは、エクスプレッション・ペダルでどのようなことができますか。
WAH 以外のエフェクトをコントロールする場合は、KATANA 本体 の EXP PEDAL 端子にエクスプレッション・ペダルを接続するか、もしくは GA-FC (KATANA-50 以外)... 詳細表示
【 KATANA-Artist 】エクスプレッション・ペダルでどのようなことができますか。
KATANA-Artist 本体 の EXP PEDAL 端子にエクスプレッション・ペダルを接続するか、もしくは GA-FC のFX 端子にエクスプレッション・ペダルを接続することで、ペダル... 詳細表示
【 KATANA-Artist 】 エクスプレッション・ペダルでペダル・ワウの演奏ができますか。
BOSS TONE STUDIO を使うことでできるようになります。 KATANA 本体 の EXP PEDAL 端子にエクスプレッション・ペダルを接続するか、もしくは GA-FC (KA... 詳細表示
【 KATANA-Artist 】 USB 接続して BOSS TONE STUDIO を利用する際、リアンプできますか。
可能です。 詳細表示