【 JUSTY HK-100 】JUSTY HK-100 では、ハーモニー音のアタックやリリース、音の明るさを調整できますか
アタック、リリース、音の明るさは、ハーモニー用17音色にのみ効きます。 ※ GM2 音色は編集できません。 詳細表示
【 JUSTY HK-100 】JUSTY HK-100 の PIANO TUNE とは何ですか
ピアノ他音色(※1)で調律するかどうかを指定する設定です。 On にすると SCALE TUNE の設定に従い、Off にするとピアノ他音色(※1) はいつも平均律になります。 ※1 ピ... 詳細表示
【 JUSTY HK-100 】JUSTY HK-100 では、調律の主音が選べますか
本体の ROOT KEY の設定で、調律時の主音として、押された和音を認識して自動で主音を変更する ”Auto” か、”C ~ B” のいずれかを主音で指定することができます。 詳細表示
【 JUSTY HK-100 】JUSTY HK-100 では、どのような調律に設定できますか
本体の SCALE TUNE の設定で、純正律ボタンを押したときの以下の調律方法が選べます。 ・JUST Maj 純正律(長調) ・JUST Min 純正律(短調) ・JUST 7th... 詳細表示
【 JD-XA 】JD-XA のお手入れ方法を教えてください。
擦ってしまうと傷になりますので、やわらかい素材のものを使用し、パネル面を強く擦らずに軽くふき取ってください。 通常のお手入れとしては、柔らかい布で乾拭きするか、固く絞った布で汚れを拭き取っ... 詳細表示
【 JUNO-DS61 】 ボコーダーを使用するときだけ、マイクの音声が入力されるように設定できますか。
はい。 システム設定で Mic Mode を "VOCAL FX" にすると、[VOCODER/AUTO PITCH]ボタンが点灯しているとき、またはエフェクト・タイプが「79:D... 詳細表示
【 修理 】JC-120は現在も販売されている現行モデルなのに、以前のものは修理ができない場合があると聞きましたが、どうしてでしょうか
JC-120は1975年 9月に発売され、現在まで世界中でご愛顧いただいている人気モデルです。一般的に、20年以上に渡り、継続して全く同じ電子部品を入手するというのは現実的に難しいものがあり... 詳細表示
【 JUNO-DS88 】Axial のサイトから XV-5080 の音色データをダウンロードしましたが、JUNO-DS61 /88 に読み込む方法がわかりません。
XV-5080 の音色データは、JUNO-DS Librarian というソフトウェアを使用して JUNO-DS のユーザー・パッチに上書き保存します。 XV-5080 の音色データを J... 詳細表示
【 JUNO-DS61 】Axial のサイトから XV-5080 の音色データをダウンロードしましたが、JUNO-DS61 /88 に読み込む方法がわかりません。
XV-5080 の音色データは、JUNO-DS Librarian というソフトウェアを使用して JUNO-DS のユーザー・パッチに上書き保存します。 XV-5080 の音色データを J... 詳細表示
【 JS-10 】 WAH を ON にするにはどうすればいいですか。
WAH を ON にするには、あらかじめエクスプレッション・ペダルを接続しておく必要があります。eBand JS-10 のトップ・パネルにある EXP PEDAL/CTL 1,2 端子に BOS... 詳細表示