【 JP-08 】 Boutique シリーズのステップシーケンサーはベロシティーに対応していますか。
ベロシティに対応しています。 ベロシティを入力する場合はシステム設定でキー・ベロシティの設定を [ 1 ] (TOUCH) に設定して K-25M または外部キーボードからノート入力を行ってく... 詳細表示
【 JP-08 】 Boutique シリーズのステップシーケンサーでタイの入力はできますか。
音をつなげたい最初のステップと最後のステップを同時に押すと、間の音符にタイの設定ができます。 解除するには対象のステップを一旦オフにして再度オンにします。 詳細表示
【 JP-08 】 Boutique シリーズにあるステップシーケンサーのテンポの設定範囲について知りたい。
テンポの可変範囲は、BPM 40 ~ BPM 300 です。 詳細表示
【 JP-08 】 Boutique シリーズのステップシーケンサーはポリフォニック対応ですか。
モノフォニックです。 詳細表示
【 JP-08 】 複数の Boutique シリーズの音を重ねて鳴らすことはできますか。
MIDI ケーブルで接続することにより、複数の機種で音を重ねて鳴らすこと(レイヤー)ができます。 マスター側の K-25M や外部 MIDI キーボードから同時に複数機種の音をレイヤーして鳴ら... 詳細表示
【 JP-08 】 Boutique シリーズのチェイン・モードは別の機種を MIDI ケーブルで接続したときにも有効ですか。
同一機種でチェインモードをオンにして MIDI ケーブルで接続すると、パラメータの同期とボイスの拡張ができます。(1 台で 4 音、2 台で 8 音・・・) 別の機種(JP / JU / JX... 詳細表示
【 JP-08 】 Boutique シリーズ同士を MIDI 接続して同期演奏することはできますか。
可能です。 それぞれの機器を MIDI 接続してステップシーケンサーを同期させる場合は、各機体の MIDI チャンネルが重複しないように異なる MIDI チャンネルを設定してください。 ... 詳細表示
【 JP-08 】 Boutique シリーズのステップシーケンサーにノブやスライダーの動きを記録させる事はできますか。
できません。記録できるのはノート情報のみです。 詳細表示
【 JP-08 】 Boutique シリーズのつまみ操作で MIDI のコントロールチェンジ(CC)は出力できますか。
Ver.1.10 でパラメーターのコントロール・チェンジを使った送受信に対応しました。 詳細表示
【 JP-08 】 JP-08 をデュアルモードにすると UPPER パートの音が聞こえなくなるのですが、どうしてですか。
デュアルモード時は PHONES、OUTPUT 端子からの出力は「 L ch : LOWER」、「R ch : UPPER」とそれぞれ分かれて出力されます。 そのため、モノラルタイプのヘッドホ... 詳細表示
692件中 211 - 220 件を表示